ブログ | 東進ハイスクール せんげん台校 大学受験の予備校・塾|埼玉県

ブログ 2018年09月の記事一覧

2018年 9月 30日 志望校過去問の復習

こんにちは!担任助手の渡邉です!

台風が近付いてきていますね。

早め早めの備えをし外出の機会を減らして十分な対策をしてください。

 

さて、昨日は過去問演習会の初回でした!

皆さんどうだったでしょうか?

難しく焦りを感じているのではと思います。

ですが、最初から良い点数を取れる人はほとんどいません。

そこで重要なのが復習と分析です!!

過去問ノート作成などをして

志望校の問題傾向や自分の弱点を知り

効率のよい勉強をしていきましょう!

また過去問は第1志望10年分、第2志望5年分解く必要があります。

過去問演習会は毎週土曜日19:45~21:45で開催するので

今後も全員参加して、計画的に進めていきましょう!

 

本日の担当は埼玉県立大学 保健医療福祉学部 看護学科 

渡邉潤でした!

 

*せんげん台校からのお知らせ*

せんげん台校では体験授業や個別相談を実施しています。詳しくは下のバナーをクリック!

2018年 9月 29日 センター試験で結果を出すために

こんにちは!担任助手の熊谷です!

2日連続ですみません(笑)

 

いよいよセンター試験まで

111日ですね!

もう少しでセンター試験本番まで

100日を切ってしまいます。

時が流れるのは早いですね。

 

高3生はもちろん本番ですが、

高1生、高2生も目標にしている

センター試験の同日体験受験

ということで、本当に結果

出さなくてはいけません。

(同日体験受験とは高1生、高2生が

本番の2年前、1年前に、

受験生と同じ試験にチャレンジ

することを表します)

 

そこで、タイトルにもある通り、

センター試験で結果を出すために

何が必要か、という話をしたいと思います。

それはズバリ

自分の弱点を知ること!

センター試験の過去問や模試などで

自分の苦手な単元、ジャンルなどを把握し、

そこを一つ一つ埋めていく勉強です!

 

ここでみなさん、直近の目標を

10月の全国統一高校生テスト

に設定しましょう!

 

この10月の模試でセンター試験本番と

同じ点数を目標点数に設定し、

11月以降の二ヶ月間は

その穴を重点的に埋めていきましょう!

合格から逆算する勉強法ですね!

 

また、10月の模試を目標にすることで

勉強法の間違いも発見することができます!

センター本番で気付いたのでは

もう遅いので、10月でしっかり修正してから

受験最後の追い込みをしましょう!

 

東進生でない高1生、高2生のみなさんも

この10月の全国統一高校生テストは

無料で受験できるので

ぜひ受けてみてください!

 

高1生、高2生のみなさんは

まだ模試を受けたことも少なく、

復習方法や学習計画の立て方も

不安だらけだと思います。

しかし、東進模試なら大丈夫!

 

①圧倒的に詳しい成績帳票

②東進講師陣による解説授業

③校舎スタッフによる学習相談

この三点のサポートで

センター試験も同日体験受験も

良い結果を出しましょう!!

 

 

本日の担当は

慶應義塾大学 経済学部

熊谷征洋

でした!

 

*せんげん台校からのお知らせ*

せんげん台校では体験授業や個別相談を実施しています。詳しくは下のバナーをクリック!

 

 

2018年 9月 28日 志望校の過去問演習

こんにちは!担任助手の熊谷です!

せんげん台校の受験生の皆さんは

もうご存知だと思いますが、

9/29は過去問演習会の日ですね。

毎週土曜日19:45からは全員で集まって

志望校の過去問に取り組みましょう。

 

国立大学の二次試験の過去問や

私立大学の個別試験の過去問は

第一志望→10年分×2周

第二志望→5年分×2周

第三志望→3年分×2周

が目安となっています。

その他の受験校も

直前に2~3年分は解くことになりますね。

 

つまりは受験本番までに合計して

40年分近くは

最低でも過去問を解くことになります!

二次私大で三科目使用する人は120回、

四科目使用する人は160回です!

とても多いですね!!

センター試験まで残り112日なので

単純計算でも毎日最低

一科目分は解かないと間に合わない!!

 

まだ良い点数が取れないから

第一志望校の過去問は解きたくない、

と思っている人もいるかもしれません。

しかし、それでも解いてください!

始めの5年分はそれで構いません。

とにかく解いて対策を考えること。

過去問を解かずに勉強するよりも

過去問にチャレンジして、

問題の傾向や自信の弱点に

合わせて勉強するほうが

断然効率が良いです!!

 

せんげん台校の受験生は

毎週土曜日の演習会を利用して

取り組むペースを作りましょう!

解いた後の復習、分析も忘れずに!

 

本日の担当は

慶應義塾大学 経済学部

熊谷征洋

でした!

 

*せんげん台校からのお知らせ*

せんげん台校では体験授業や個別相談を実施しています。詳しくは下のバナーをクリック!

 

 

2018年 9月 26日 時間の無駄使い。

みなさん、こんにちは!

担任助手の三上彩香です(^^)

 

いきなりですが、本題に入ります。

 

まず皆さんに質問です。

 

時間の無駄遣いしていませんか?

 

 

やばいやばいと口では言いながらも、心のどこかで

「まだ自分には時間がある」

と思っていませんか?

 

 

グサッときたあなた、

 

甘い!本当に甘すぎ!!

 

センター試験まで残り114日となりました。

私立志望で3教科受験者は

1教科あたりに使える時間は約38日。1ヶ月くらいということ。

 

英語はあと1ヶ月で完成しますか?地歴は完成しますか?

 

そして国立志望で7科目受験者に関しては、

1教科あたりに使える時間は16日です。あと約2週間しか使えないんです。

 

実感がわいてきましたか?

もう本当に時間は無いんです。

 

だからこそ、無駄な時間を減らし、自分で時間を作ることが重要になります。

例えば、通学時間は勉強していますか?

東進にきてから無駄に多く休憩を取ったり、友達といつまでもダラダラとごはんを食べたりしていませんか?

 

今一度、自分の生活を見直してみましょう。

時間は有限です。

 

本日の担当は

早稲田大学 人間科学部

三上彩香

でした!

 

せんげん台校からのお知らせ*

せんげん台校では体験授業や個別相談を実施しています。詳しくは下のバナーをクリック!

2018年 9月 25日 1日を有効に使うには

こんにちは、担任助手の島村です^^

今日9月25日は「藤ノ木古墳記念日」だそうです。

日本史で古墳が沢山出てきて覚えるのに苦労しました。笑

その古墳が歴史的にどんな意味を持つものなのかをセットで覚えられれば最強です!

 

さて、本日は日本史に偏ったお話をしたいわけではなくて、、、

「1日を最大限有効に使うためには」がテーマです!!

 

センター試験まで残り115日。

1日たりとものんびり過ごせる日はありません。

 

1日を最大限有効活用するために最も大切なこと。

それは「計画立て」です!!

 

入試の日から逆算をして、長期的な目標を立て、

それを1日の予定に落とし込む。

 

こうすることでやるべきことの見える化が出来て、

「これが終わらなかった」と思うことがなくなります。

 

また行き当たりばったりの勉強をしないことで効率よく、

自分に本当に必要な勉強が出来るようになります!!

 

ここからは「伸びる」勉強

考えながら勉強をしていってください!

 

入試は思っているよりもうすぐそこ。

 

 

本日の担当は

早稲田大学 文化構想学部

島村佳奈

でした!

 

せんげん台校からのお知らせ*

せんげん台校では体験授業や個別相談を実施しています。詳しくは下のバナーをクリック!