ブログ | 東進ハイスクール せんげん台校 大学受験の予備校・塾|埼玉県 - Part 4

ブログ 2021年06月の記事一覧

2021年 6月 7日 ☆全国統一高校生テストまであと7日です!☆

 

 

こんにちは!

 

担任助手1年の河野です。

 

いよいよ

 

全国統一高校生テスト

 

1週間前になりました!

 

そこで今日は、

 

模試直前にどんな勉強をしていたか

 

または

 

どのように過ごすのが良いのか

 

について話したいと思います。

 

まず、模試直前にするべき勉強は

 

「基礎の復習」です。

 

普段から模試に向けて応用的な問題ばかりに触れていると、

 

いつの間にか基礎が疎になってしまいます

 

そのために英語であれば、

 

英単語や英熟語の復習などの勉強をすること

 

が有効的だと思います。

 

次に、模試直前の過ごし方は

 

「普通」を続けること

 

が大切です。

 

模試が近いからといい特別なことはせずに

 

普段の生活をそのまま続けることが重要です。

 

普段の生活がおろそかな人は

 

それを見直す機会にしてみてください。

 

今発揮できる力を存分に出せるよう

 

できることから取り組んでいきましょう!

 

以上、本日の担当は

 

早稲田大学商学部1年

 

河野宇飛でした。

 

 

 

2021年 6月 6日 ☆高マスの重要性について☆

 

こんにちは!

担任助手一年の松瀬です!


今回は高マスの重要性についてお話します。
高マスは皆さんの弱点だけを絞って問題を出題する最強のコンテンツです。

なんと言っても高マスは基礎固めを効率よく行い、頭に定着させることができます。基礎固めを高マスですることで演習の時に取り組めやすくなります。必ず取り組みましょう!
まずは毎回完修の日程化をし、量と質にとことんこだわりやりきることが大切です。完修する予定の日付を決めないままななと過ごしてしまうと、高マスをやることに対してのモチべが上がりません。さらに数日間触れない期間ができてしまい、せっかく覚えた単語や文法が忘れてしまいます。だからこそ目標の日を決めることが学習の質を左右するのでとても重要になってきます。
また、質と量も大切です。多くの数をこなすことができるこの高マスですが、自分自身でも意識的に記憶しようと工夫することをおすすめします。何度も口づさんでみたり、間違えたところをやり直したりしましょう。受け身でやるよりもはるかに覚えやすくなります。低学年の皆さんは来年の3月までに例文を受験生の皆さんは例文完修をなるべく早く終わらせられるようにしましょう。

何事も、一日一日コツコツやらずして習得することは不可能です。高マスを上手に利用して合格を掴み取りましょう!


本日の担当は東洋大学ライフデザイン学部人間環境デザイン学科1年の松瀬でした!

 

2021年 6月 5日 ☆部活生頑張れ!!☆

 

こんにちは!

担任助手1年の小島です。

最近の天気は、雨が多く湿度も高いので、

本格的に梅雨入りを感じるようになってきました。

夏も近いということで、

部活生は最後の大会に向けて練習に励んでいると思います。

受験勉強もあり、部活もあるので、

この時期は本当に大変だと思います。

私も1年前は同じ状況でした。

新型コロナウィルスの影響で、

最後の大会が8月の中旬まで伸び、

思うように時間が取れませんでした。

しかし、

今の時期に学習を怠らなかったので、

夏以降の学習がスムーズにいきました。

部活をやりきったことで、

精神面も強くなっていたので

成績が上がらなくても挫折することはありませんでした。

部活を最後までやりきったというのは、

大きな自信に繋がります。

自信が付けば、

多少成績が伸びなくても挫折することはないと思います。

悔いが残らないように最後まで頑張りましょう!

本日の担当は、慶應義塾大学文学部1年、小島でした。

 

2021年 6月 4日 ☆1日体験☆

 
こんにちは!
 
担任助手1年の福田です。
 
定期テストや行事が終わり、
 
ひと段落ついた頃でしょうか。
 
東海地方は梅雨入りして
 
もうそろそろ関東も梅雨入りする頃ですね。
 
折り畳み傘を持ち歩いて、
 
いつ降ってもいいように対策しておきましょう!!!
 
さて、
 
本日私がお話ししたいのは、
 
せんげん台校が行なっている
 
『1日体験』
 
についてです!!
 
この1日体験では、
 
実際に東進生としての
 
体験ができます。
 
具体的には、
 
東進の一流講師陣による授業
 
人気のコンテンツである
 
「高速マスター基礎力育成講座」
 
などが体験できます。
 
その他にも、
 
受験についての個別相談や学習相談、
 
学習スケジュールについても
 
お話ししたいと思います!!
 
とにかく受験は、
 
早期スタートが大切です。
 
1、2年生の早い段階で
 
始めることでひとつ上のランクの大学を
 
合格できるかもしれんません。
 
お気軽にお問い合わせ下さい!!
 
下記の「1日体験」というものを
 
クリックしていただければ、
 
簡単にお申し込みすることができます。
 
この機会を逃さず、
 
体験にしてみてください!
 
せんげん台校でお待ちしています。
 
本日の担当は、埼玉県立大学1年、福田久子でした。

 

 

 

 

2021年 6月 1日 ☆毎日登校しよう☆

こんにちは!担任助手2年の、波多野です。
今日から6月ですね!
気合入れていきましょう!
 
突然ですが、
みなさん毎日登校はできていますか?
「毎日登校・毎日受講をしよう」
と普段担任助手からよく言われていると思います。
これは
毎日継続的に勉強する習慣
をつけてほしいからです。
 
勉強だけでなくスポーツや楽器などにも
共通して言えることですが、
何事も継続が大切です。
 
毎日登校を実践できている人と
何かと理由をつけて登校しない日がある人とでは、
最終的には大きな差が生まれてきます。
 
例えば二週間に一回登校しない日があるとしましょう。
そうすると、
一年は約52週間なので、
毎日登校している人に比べて
一年で26もの差が出てきてしまうのです。
 
また、毎日登校を継続すると
自分の自信にもつながります。
 
私も受験生時代には
どんなに疲れていても、
文化祭や体育祭など行事の後でも、
30分でも時間があれば
東進に行って勉強をしていましたが、
この毎日登校の実績は、
受験期に不安が押し寄せてきたときも
「毎日東進でちゃんと勉強してきたんだから
きっと大丈夫だ!」
自信を与えてくれました。
 
「今日はちょっと疲れちゃったから」
「今日はやる気が出ないから」
となる時もあるかもしれませんが、
来てみれば案外集中できるものです。
 
妥協せず
自分に負けず
登校して勉強しましょう!
 
以上、今回の担当は
早稲田大学政治経済学部2年の波多野でした!