ブログ | 東進ハイスクール せんげん台校 大学受験の予備校・塾|埼玉県 - Part 2

ブログ 2021年06月の記事一覧

2021年 6月 22日 ☆夏休みまであと1か月☆

こんにちは!
 
最近暑くなってきましたね。
 
暑くなってきたということは、
 
もうすぐ
 
夏休みが
 
やってくるということです。
 
事実として、
 
あと1か月
 
夏休みが
 
本当にやってきます。
 
夏は
 
受験の天王山
 
ともいわれるほど
 
大切な時期です。
 
そんな時期を
 
もうすぐ迎えようとしています。
 
勉強の調子は順調ですか?
 
このまま夏を迎えても平気ですか?
 
夏休みは簡単に
 
乗り越えられるものではありません。
 
いまからしっかりと勉強して、
 
1か月後の夏休みを
 
万全の状態で
 
迎えられるようにしましょう!!
 
今日の担当は、
 
青山学院大学法学部1年
 
石渡でした。

2021年 6月 19日 ☆低学年HR還元☆

 

こんにちは、担任助手2年の豊田です。


蒸し暑い日が続きますが体調には気をつけてお過ごしください。


夏前の遅れは、夏以降、受験や同日体験受験間近に響きます!


体調管理も実力のうちとはいいますが、なかなかどうにもならない部分なのでしっかりと対策はしてくださいね。


さて、今日は先日行われた低学年HRの還元をしていきたいと思います。


今回のHRでは夏の学習を踏まえ、この6月、

ひいては夏前の時期にやらなければいけないことをお伝えしていきました。


8月末までにやらなければいけないこととして、


1.受講修了


2.高速マスター上級英単語まで完全修得


3.1日12時間勉強


4.毎日登校


5.合格設計図に則った学習


が挙げられます。

 

これらを達成するためには


夏だけで達成しようとするのではなく、


夏前の時期が大事になってきます。


合格設計図に則った学習ができれば自ずと受講の遅れは出なくなります。

 

今からコツコツ高速マスターをこなしていけば、

 

上級英単語完全修得も夢ではありません。

 

12時間勉強や毎日登校は、

 

夏休みに入っていきなりやろうとするのではできないでしょう。

 

だから、この時期が大事なんです。


夏は受験の天王山。これは受験生に限った話ではありません。


低学年も同様です。

 

全員が第一志望校に合格するためにも

 

この夏、妥協しせず、裏切らない努力をしましょう。


以上、慶應義塾大学文学部豊田健でした。

 

2021年 6月 18日 ☆HR還元☆

 

こんにちは!担任助手2年の笠原です。


本日は6/14、6/15に行った受験生対象のHRについてお話します。

 

6月の受験生HRでは

 

①5月までの学習の振り返り

 

②ここから夏までの学習

 

③夏の具体的な学習

 

の3点について話しました。

 

特に、ここから夏までの目標として

 

6月末全受講修了

 

7/20までに共通テスト過去問を10年分演習すること(第一志望校受験時に使用する科目)

 

を掲げ達成することの意義について説明しました。

 

また、夏休みに過去問演習以外に使える時間は意外と少ないです。

 

そのため、受験の天王山といわれる夏休みを制するためには、

 

今この時期にどれだけ夏休みに向けて先見性を持って努力できるかが鍵になってきます。

 

夏を制するために今努力をして、第一志望校合格を勝ち取りましょう!!

 

以上、宇都宮大学 地域デザイン科学部 2年の笠原でした。

 

2021年 6月 17日 ☆夏期特別招待講習おすすめ講座~現代文編~☆

こんにちは!

担任助手1年の河野です!

もう梅雨入りしたせいか雨の日が多くなってきましたね。

そんなどんよりした天気に負けないよう頑張っていきましょう。

さて、

今日は夏期特別招待講習の現代文のおすすめ講座

について話したいと思います。

まず、現代文の学習には3つの段階があります。

1つめは

現代文の文章の構成を知る

2つめは

根拠を導きだす方法を知る

そして3つめは

実際に問題を解き読解力を身に付ける

という3つの段階です。

そこで私が紹介したい講座は

大学入学共通テスト対策 現代文(特別編)です!

この講座では、

大学共通テストを意識した問題を用いて

大学共通テストでは

 どのような力が求められるのか

また どのように解けばよいのか 

を学んでいきます。

現代文の勉強はなかなか自分でやろうと思っても

難しい教科だと思います。

そのため、

東進の実力講師陣による授業を受けてほしいです。

今回の夏期特別招待講習は

この講座を受けられるチャンスとなっています。

ぜひ、

この機会を利用して

受験勉強のスタートを切りましょう!!

以上、

本日の担当は早稲田大学商学部1年、河野宇飛でした!

 
 

2021年 6月 15日 ☆模試分析の重要性☆

 
 

こんにちは!担任助手1年の小島です!

今日は、

模試分析の重要性

についてお話ししたいと思います。

皆さんは、

なぜ

模試の分析

をするか

ご存じですか?
それは、

今後の

勉強の方向性

を決めるためです。

方向性が

決まらなければ、

何の勉強を

すればいいかわかりません。

十分な努力を積んだとしても、

正しい方向性

でなければ効果は半減してしまいます。

それほどに

模試の分析は

重要です。

ただ解いて終わりにしてしまうのは

意味がありません。

なぜその問題を間違えたのか、

どうすれば正解に辿り着けたかなど

を復習することで、

次に似たような問題が

出題されたときに

対応することができます。

それを繰り返していき、

知識や解き方などが定着します。

皆さんも、模試を有効活用して

安定した学力

をつけていきましょう!

本日の担当は、慶應義塾大学文学部1年の小島でした。