ブログ | 東進ハイスクール せんげん台校 大学受験の予備校・塾|埼玉県 - Part 4

ブログ 2018年08月の記事一覧

2018年 8月 12日 大学紹介イベントatせんげん台校

こんにちは 担任助手の渡邉です。

夏休みも早いもので半分が過ぎました…

みなさん夏休みEnjoyしてますか?

たくさん遊んで あぁ勉強…となっているそこのあなた!

ここで1回気合を入れましょう!

今日は大学紹介イベントatせんげん台校です!!

早稲田大学、慶應義塾大学、筑波大学などなど…

担任助手が自ら通っている大学の授業やサークルについて

ア〇トーーク形式で楽しく紹介します!!

志望校が決まっている人は「やっぱり〇〇大学に絶対行きたい!」

まだ決まっていない人も「この大学良いかも!この分野興味ある!」

と思えるような会になっています。

ぜひ一緒に会を盛り上げましょう!

 

本日の担当は

埼玉県立大学 保健医療福祉学部 看護学科1年

渡邉潤でした!

せんげん台校からのお知らせ*

せんげん台校では体験授業や個別相談を実施しています。詳しくは下のバナーをクリック!

 

 

2018年 8月 11日 演習会に参加していますか??

こんにちは! 担任助手の丹治です!

つい最近、サークルの合宿に行ってきました。

やっぱり、サークルって最高ですね...

皆さんも、大学に入ったら好きなことが出来るサークルに入るのをオススメします!

 

本日のお題は「センター演習会について」

夏休み中にセンター試験の過去問を10年分解くことが、

第一志望校合格へのキーとなりますが皆さん進められているでしょうか?

 

何故、センター試験の過去問を解くべきかわかりますか??

例えば、英語160点の人英語180点の人が同時に早稲田大学の過去問演習を始めたら

どちらのほうが合格点を先にとれるでしょうか?

もちろん、180点の人ですよね!

自分が思うに、センター試験は基礎的なことを問う模試であり、

センター試験の演習をすることは二次私大を解くための下地をつくる段階なのです。

この夏に、基礎を固めることがセンター・二次私大を解きやすくし、そして合格につながります

 

そのためにも本日行われるセンター演習会に参加しましょう!

 

 

本日の担当は

早稲田大学 商学部 1年

丹治大徳でした!

 

 

せんげん台校では体験授業や個別相談を実施しています。詳しくは下のバナーをクリック!

 

2018年 8月 10日 嫌いな科目の勉強方法


担任助手の三上彩香です!



今日は、
私の嫌いな科目の勉強方法についてお伝えします!




ズバリ、私が大嫌いだった科目は


英語!!!!!


英語には土台となる基礎力を固めるために
泥臭ーーい地道な勉強が避けては通れませんよね。



それが私は本当に嫌いでした!!!!!




しかし、「基礎を笑うものは基礎に泣く」

というだけあって、基礎を疎かにしていたら点数は一向に伸びません。やらなきゃいけないない!!!けどやりたくない勉強でした。



そこで、私が取り入れていたのが

ルーティン化!!!

ON OFF切り替え勉強法!!!



英語の単語や熟語、文法など基礎力のインプットは
校舎に朝7時に来てから、8時までの1時間は必ず高速マスター!!!


と逃げないようにルーティンワークとして取り入れました。また、嫌いな英語のインプットが終わったらそのあとは勉強の中でも軽くできる、(私の中では)

世界史の図表をチェックしたり、年号のゴロ暗記を楽しくやっていました!


嫌いな教科と好きな教科、うまくサンドイッチしてONとOFFを切り替えながら、集中力を保って勉強できるのでオススメですよ!!!


みなさんも参考にしてみてください!

 

本日の担当は

早稲田大学 人間科学部 4年

三上彩香でした!

せんげん台校からのお知らせ*

せんげん台校では体験授業や個別相談を実施しています。詳しくは下のバナーをクリック!

2018年 8月 9日 夏のリスニング対策会!

こんにちは!最近は台風が多く気候が安定しない日々が続いていますね・・・

そんな台風を吹き飛ばすくらいためになるイベントが昨日せんげん台校で行われました!

そのなも・・・  リスニング対策会! です。

皆さんが英語学習で力を入れているのは主に読解の部分だと思います。

センター試験~二次私大まで必ず使う力である読解力に重点を置くのは当然のことですが、センター試験の本番の英語の得点率はリスニングまで含めたものになります。

センター試験は全受験者が受ける試験であり、大学の合否がでる初めての試験でもあるのでリスニング対策をする必要があります。

それでも勉強の仕方がよくわからないリスニングは対策するのが難しい分野でもあります。

そんなリスニングの対策法を教えてくれたのが今回のイベントでした。

生徒たちも目を輝かせながら聞き入っていましたので、8月の結果が楽しみなところです!

このようなイベントをたくさん行っているせんげん台校の次のイベントは「獨協埼玉高校特別説明会」です!

今回は獨協埼玉高校の生徒に限定して、どったま独自の受験事情を知っているどったま卒業生の担任助手が説明会を行います。

気になる日程は 8/10 18時~ です。

お時間のある人は絶対にためになるイベントなので参加してくださいね!

校舎でお持ちしています!

本日の担当は

早稲田大学 文化構想学部 3年

小林李久でした!

せんげん台校からのお知らせ*

せんげん台校では体験授業や個別相談を実施しています。詳しくは下のバナーをクリック!

 

2018年 8月 8日 【英語三活会】の重要性

こんにちは!

再び台風が来襲しましたね、、

雨にも負けず勉強できていますか?

 

 

本日は【英語三活会】の重要性をお伝えします!

英語三活会とは

①発音・アクセント会(朝)

②長文演習会(昼)

③単語・熟語・文法会(夜)

と1日を通して英語を学習するものです。

 

 

①は大きな声で発音することで体にしみこませ、

試験で確実に点が取れるようになります。

 

1日に最低でも1つは解かないとスピードが落ちる長文を

②では試験さながら時間を計って行うので本番力も身に付きます

 

単語・熟語・文法はどの問題にも必ず出てくるため、

確実なものにしなければなりません。

③では書き取りになるため、あやふやに覚えているものは答えられません。

二次私大で多い記述式の対策にもなります

 

 

毎日欠かさず積み重ねることで

英語の基礎を固めましょう!!

 

 

本日の担当は

立教大学 観光学部

村岡里香でした!

 

 

*せんげん台校からのお知らせ*

 

せんげん台校では体験授業や個別相談を実施しています。詳しくは下のバナーをクリック!