ブログ | 東進ハイスクール せんげん台校 大学受験の予備校・塾|埼玉県 - Part 3

ブログ 2020年09月の記事一覧

2020年 9月 10日 ☆せんげん台校の良いところ 担任指導編☆

こんにちは!

担任助手の川口です。

最近残暑がひどすぎていやになっちゃいますよね。

熱中症にならないように

こまめに水分とって

安全第一で過ごしていきましょう!

さて、今回なんですが皆さん。

東進ハイスクールせんげん台校を知っていますか?

おそらく、場所は知っているよとか、

聞いたことあるよとか

どんな実績を残している場所なのか、

知らない人多いと思います。

そこで、今回は私がこのせんげん台校のいいところを

紹介していこうかなと思います!

せんげん台校の良いところと言ったら

努力量がすごいところです。

東進には向上得点と言って努力量を

数値化したものがあります。

せんげん台校の向上得点は

毎月1000校の中から全国1位を争うほど

高いです。要するに、全国の中でも

トップランクで生徒が努力している校舎なのです。

いまいちどのくらいすごいのわからないと思います。

毎月1位だとめちゃくちゃでかい花が届くのですが

今せんげん台校にはこの花が二つあります。

あのお祝いとかでよく見るくらい大きい花がですよ?

あれが毎回届くんです。すごくないですか?

それ以外にもせんげん台校には先生との親しみやすさや

豊富な大学進学実績など良いところがたくさんあります。

ぜひ一度せんげん台校に足を運んでみてください。

本日の担当は、

埼玉大学1年

川口凜平でした

2020年 9月 8日 ☆せんげん台校校舎紹介☆

 

 

こんにちは!!

担任助手2年の堀川夏希です

最近、あつくなったり、涼しくなったりを繰り返しているので、

みなさん、体調には気を付けてください!!

 

さて、今日は、

せんげん台校の校舎を紹介したいと思います!!

 

 

✿受付✿

こちらが受付です!!

ここにはスタッフが常駐しています。

受験に関する相談や、

質問などはここでできます!!

 

✿ホームクラス✿

この教室で、授業を受けます。

また、確認テストや高速マスター基礎力養成講座

を受けることもできます!

ひとりひとり、仕切られていて、

机にはPCとライトが置いてあります。

 

✿自習室✿

ここではその名の通り自習ができます!

せんげん台校の生徒は、授業を受ける時間以外にも、

校舎で勉強をしています。

また、受験生は、自習室で過去問をすると、

受験会場と同じような環境で解くことができます!!

 

✿面談ブース✿

ここでは、面談を行います。

三者面談はもちろん、定期的な合格指導面談で、

みなさんを合格に導きます!

 

✿GMブース✿

 

東進ハイスクールに入学すると、

週1回グループミーティングというものがあります。

グループミーティングとは、

ライバルと一緒に計画を振り返り、

新しい計画を立てたり、

勉強方法を共有したりします。

ライバルが頑張っているのを見て、

自分も頑張ろうとモチベーションを高めます!!

 

✿音読室✿

ここでは音読ができます!

英文を音読したり、

歴史暗記事項を音読したりします。

授業でも音読の復習課題が出たり、

音読の大切さを伝えられますが、

自習室は静かにしないといけないので、

ここで音読します!

 

以上、せんげん台の校舎紹介でした!!

東進ハイスクールせんげん台校の生徒は

毎日この校舎で勉強を励んでいて、

夏休みの向上得点は全国1位でした!!!!

(※向上得点は努力量を数値化したもの)

みなさんも、東進ハイスクールせんげん台校で、

第一志望合格に向けた受験勉強を

スタートしましょう!!

 

2020年 9月 8日 ☆9月以降の受験生の時間の使い方☆

 

こんにちは!

東京工業大学物質理工学院1年の小沢です。

最近は急な雨と雷が多いですね。

雨の日は気分がどんよりとしてしまうかもしれませんが、

1日1日、無駄にはできないので頑張っていきましょう!

 

さて、本日は9月以降の受験生の時間の使い方について話していきたいと思います。

 

まず、基本的に全ての時間勉強しましょう。

夏も終わってどんどん入試本番も近づいてきています。

使える時間をフルで勉強に使うのは当たり前と考えてください。

 

次に勉強の内容について話します。

 

東進の勝利の方程式通りに勉強が進んでいる人は、

夏休みで二次・私大の過去問最低5年分が終わっていることと思います。

 

そんな人は9月以降、

 

「単元ジャンル演習」

 

という東進の素晴らしいコンテンツを使って勉強をしていきます。

 

おそらく、夏休みに解いた二次・私大の過去問で、

合格最低点以上を取れたという人は少ないと思います。

 

そこで、この「単元ジャンル演習」が活躍します。

 

このコンテンツをやる目的としては、

自分の実力を合格最低点が取れるレベルへ持っていくこと

がメインとなっています。

 

そして、なんと言ってもこのコンテンツの最大の特徴は、

今までの修了判定テストや過去問演習の結果をAIが勝手に分析してくれて、

生徒1人1人に最適な問題を提供してくれることです。

 

自分で自己分析をしていると、本当にあっているのか不安になることもあると思います。

 

しかし、AIによる今までのデータに基づいた分析なら、かなりの信頼度を置けるのではないかと思います。

 

さらにこのコンテンツの凄いところとして、第一志望校の出題形式と似ている大学の問題をAIが探してくれます。

 

なので、私たちはAIが分析して探し出してくれた問題を解いていけば良いのです。

 

そうすれば自然に点数が上がっていきます。

 

以上のように、「単元ジャンル演習」は素晴らしいコンテンツなので

 

9月以降の勉強ではこれをフル活用して

 

第一志望合格にグッと近づきましょう!

 

 

本日の担当は、東京工業大学物質理工学院1年の小沢でした。

 

 

 

2020年 9月 7日 ☆早慶対策会還元☆

 
 

みなさんこんにちは!

担任助手1年の波多野です。

今回は9月1日と5日にせんげん台校で実施した、

早慶対策会

について話していきたいと思います。

早慶対策会は、

早稲田大学と慶應大学を受験する生徒を対象に

現役早稲田大学生、慶應大学生が

1.9月1日の説明会編

2.9月5日の演習会編

に分けて行いました。

説明会編では、

受験スケジュールや合格最低点、得点調整

など、早慶を受験する上で重要な事柄について説明しました。

得点調整では本番でどのくらい点数が引かれたのか、

実際の例も提示しました。

得点調整の恐ろしさを伝えることができたと思います。

演習会編では、

はじめに多くの生徒が受験する

学部の問題傾向と目標点

について説明し、

その後に問題の癖が強く皆が苦戦する、

早稲田大学文化構想学部の英語大問3

の問題を解きました。

約10人の生徒が参加してくれ、

アンケートでは

「合格するためには7割では足りないということがわかった」

「学部別の対策をしっかりしていこうと思った」

などの感想をいただきました!

この早慶対策会を通して、生徒に

早慶の受験のリアル

を伝えることができたかな、と思います。

このように、せんげん台校ではこれからも

様々なイベントを行っていく予定です。

必ず得ることがあるので、みなさんぜひ参加してください!!

以上、早稲田大学政治経済学部1年の、波多野でした。

 

2020年 9月 6日 ☆夢ワク還元☆

 

 

こんにちは!


宇都宮大学 地域デザイン科学部 コミュニティデザイン学科1年の笠原花華です。

今日は、9月5日に行った夢ワクについて

話させていただきます。

 

せんげん台校では土曜日20時から

夢ワクというイベントを行っています。

 

生徒の世界を広げる事を目的に

各担任助手が自由にテーマを決め、

15分間のプレゼンを行います。

 

今回私は、YouTubeの可能性、高校生とSNS

というテーマで話をさせていただきました。

 

高校生にとって親近感が強い、YouTubeSNSという題材から
自分の高校生時代の経験を交えて話し

SNS

①やりたい事を探すツール
②やりたい事を深めるツール

として利用できるのではないかという提案をしました。

 

また、無数の情報を手に入れることができる状況で

知らないという状態は、勿体のないことであるから

 

自分から興味のある事

大学のことについて調べて欲しい!


高2.1の頃から

SNSと良い距離感で付き合える人になって欲しい!


というメッセージを伝えました。

 

11人の生徒が参加をしてくれ、

「海外で起こった事件について調べようと思った。」

「政治について調べてみようと思った。」「YouTubeは夢を見つける可能性があると思った。」

などの感想をいただきました。

 

今回の夢ワクが少しでも
生徒に良い影響をあたえてくれていたら、
とても嬉しく思います。

 

以上、今日の担当は担任助手1年の笠原花華でした。