ブログ | 東進ハイスクール せんげん台校 大学受験の予備校・塾|埼玉県 - Part 3

ブログ 2019年06月の記事一覧

2019年 6月 19日 低学年HRを終えて

こんにちは!

担任助手の村岡です!

 

 

昨日で2日間にて実施されたHRが終わりました。

HRを聞いて何か変わりましたか?

 

もうすでに頑張っている人ももちろんいます!

2年生のM.NさんR.Tくん

努力量を数値化した向上得点というもので

全国ランキングにも載っているほどです!さすが!!!

 

夏までに何をすればいいのかがもう分かったと思うので

これから頑張っていこう!ゴリゴリやろう!

 

さらに全国統一テストも終わり、

自分には何が足りないのか見えてきたと思います。

まだ模試の分析が終わっていない人は

担当の担任助手の人と面談をしてください。

 

常に志望校と現状とのギャップを把握し

逆算型の学習をしましょう!

 

まずは夏まで突っ走れ!!!

 

 

本日の担当は

立教大学 観光学部

村岡里でした!

 

 

 

 

 

2019年 6月 18日 【公開授業実行委員】について

こんにちは!

担任助手の水谷です!

今回は公開授業実行委員についてです。

7月12日金曜日慎先生の公開授業があります。

ということで毎週曜日

そして

公開授業前日に実行委員が活動を行なっていきます。

何をするのかというと生徒たちがチームに分かれて

慎先生のポスターを作り

ポスター総選挙を行い

1番になったものを大きな掲示として貼り出すことと、

チームごとで学習量の競い合いを行うことです。

これらをやることによって得られるものがあります。

実際ポスター作りは、

生徒たちのがもっと深まり

仲間を増やすことができます。

また学習量の競い合いを行うことで

私たち担任助手に言われてやるのではなく

自分たちからチーム内で促進し合うことで

自律性が生まれます。

実行委員が頑張ることにより

校舎全体それに刺激されやる気で満ち溢れます!

最高の公開授業にするには

実行委員の皆さんの力が不可欠です。

一緒に盛り上げていきましょう!

公開授業は無料で東進生でなくても受けることが可能です。

まだまだ募集中のため気になる方はぜひ申し込みして下さい!

本日の担当は昭和女子大学

人間社会学部 心理学科水谷華野でした!

2019年 6月 17日 新入試対策①

こんにちは。

担任助手の小宮山です。

 

今日は、高校1・2年生の皆さん向けに2020年度から始まる

「大学入学共通テスト」についてお話したいと思います。

 

皆さんは、2020年度(2021年1月)から

「センター試験」がなくなり、「大学入学共通テスト」に変わることをご存知ですか?

変わることについては知っていても、

具体的にどこがどんな風に変わるのかを知らない人が多いと思います。

今日のホームページでは具体的にどんな風に変わっていくのかをお話しします。

 

まず、国語と数学については

“一部の問題で記述で解答を要求される”

ということを把握しておきましょう。

どういうことかというと、実際の問題をご覧下さい。

 

これは大学入学共通テストと同じ問題形式の国語の問題の抜粋です。

パッと見ただけでも今までの国語の試験問題と大きく違う点があります。

赤い四角で囲まれた、グラフの部分です。

 

これまでのセンター試験国語の試験問題で表やグラフを使った問題は珍しく、

ほとんどが文章のみでの出題でした。

しかし、大学入学共通テストでは、

表やグラフ、資料などから必要な情報を読み取る力が要求されます。

さらに、解答蘭を見ると、

このように80字以上の記述の解答を書かなければなりません。

記述でこれだけの文字量を書くためには、

正確に根拠をひろって答える国語力はもちろん、

文章を組み立てる論理的思考力も必要です。

なので、たくさん練習を積んで慣れておくことがとても大切になってきます。

 

 

 

「そんなこと言われてもどういう風に対策をしたらいいのか分からない・・・。」

という方のために東進では

今、夏期特別招待講習という無料体験授業をやっています。

大学入学共通テスト対応の授業ももちろんあるので

ぜひ体験してみてください!

お申込みはこちらから↓

 

 

 

本日の担当は
中央大学 文学部 小宮山由莉
でした!

 

 

2019年 6月 16日 低学年のみなさんへ

 


こんにちは!

担任助手の村岡です。

さっそくですが、6/17(月).18(火)20:00〜

 

【低学年HR】があります!


そもそもHRとは


月に1回ほどあり、正しい学習の方向性

これからやるべき事を話していくものです。


今回の6月HRでは主に


全国統一テストの振り返り


夏までの指針


外部の英語試験


これらの内容となります。


受験を制するか否かを決めるとも言われる夏休みに

 

最高のスタートダッシュ

 

きれるかどうかは

 

この夏休み前の

 

6月の行動がとても重要です!!


今のうちからしっかりと

 

学習の癖をつけられるようにしましょう。


思い立ったら即行動!!!


まずはHRに参加することです!

本日の担当は
立教大学 観光学部 村岡里香
でした!

 

 

 

 

 

 

 

 

2019年 6月 15日 センター過去問演習会のお知らせ

皆さん、こんにちは。

街中の紫陽花もきれいに咲き誇っていて

じめじめする雨の日もなんだかいいもののように感じますね。 

さて、

今日皆さんにお知らせするのは、

センター過去問演習会

についてです。

 

突然ですが、

みなさん、

センター過去問は進められているでしょうか??

学校の行事や日々の学習などでいっぱいいっぱい…

自分で過去問を解く時間をうまく取れない…

そんな人にこそ、ぜひ参加してほしいのが

センター過去問演習会!!!

 

センター過去問演習会はその名の通り

自分の解くセンター過去問英語を事前に用意し、

土曜日18時から参加者全員で一斉に過去問を解く!

という会です。

 

参加するメリットとして

  1. しっかり過去問を解く時間を得られる
  2. 集団で解くことで少しでも本番の雰囲気に近づける

などなどが挙げられます!

 

今のうちからセンター過去問に取り組むことは

・センター過去問を解く上での基礎知識の早期習得

私大国公立二次の過去問対策の早期開始 

に繋がります。

大学受験が難化する今、周りとの差は強い武器!!

 

知識の定着と共にしっかりと過去問にも手をつけ、

合格点目標点に対してあとどれだけ伸ばせばいいのか

伸ばすためには、いつまでに何をすればいいのか

上記の点を明確にしてを迎えましょう。

 

本日の担当は

学習院大学 経済学部 経済学科

平田奈々でした!

せんげん台校では体験授業や個別相談を

実施しています。

詳しくは下のバナーをクリック!