ブログ | 東進ハイスクール せんげん台校 大学受験の予備校・塾|埼玉県 - Part 229

ブログ 

2018年 11月 4日 ★単元ジャンル別について★

こんにちは。

担任助手の小宮山です。

本日、11月4日はユネスコ憲章記念日だそうです。

1946年の今日、ユネスコ憲章が発効し、国連教育科学文化機関(ユネスコ)が発足したとの事です。

世界の子供たちが教育を受けられるように活動している機関ですね。

皆さんは日本という国に住んでいて、大学に行きたいと思いながら勉強できることがどんなに幸せなことなのか、もう一度考えてみるのもいいですね。

さて、今日は受験生の皆さんに単元ジャンル別についてお話したい思います。

皆さんの過去問演習や模試の結果をもとに苦手を洗い出し、

難関大を中心としたいろいろな大学の過去問から皆さんの苦手にあった単元・ジャンルの問題を学習することができます。

ということは、苦手な分野の過去問を効率よく優先順位が高い順に学習することができるので、本番まで最短時間で苦手を克服することができます。

なので皆さん、単元ジャンル別をやりましょう!!!

他の予備校にはない“AIを駆使”した東進ならではのコンテンツ。使わないのは損です!!!!

是非活用して苦手を伸ばしましょう!!

 

 

本日の担当は

中央大学 文学部 1年

小宮山由莉でした!

せんげん台校からのお知らせ*

せんげん台校では体験授業や個別相談を実施しています。詳しくは下のバナーをクリック!

2018年 11月 3日 過去問演習会

こんにちは 担任助手の渡邉です!

ハロウィンも終わってしまいましたね。

皆さんは仮装したりお菓子交換したりしましたか?

そしてすぐにクリスマス一色になっていき

あっという間に今年が終わってしまいます(汗)

新年を清々しく迎えられるよう頑張っていきましょう!

さて今日は土曜日恒例の過去問演習会があります。

明日は全国統一高校生テスト後日受験のため、

センター対策をしたい!という方も多いと思います。

しかしそうすると二次私大対策のサイクルがずれてしまいます。

そもそも過去問演習会を設けているのは

確実に週に1回は過去問を解く時間を作り、

自己分析・弱点克服を行ってほしいからです。

貴重な週末、1日何をやるのかしっかり計画を立てて

センターの過去問も私大対策・国公立対策もやり切りましょう!!

 

本日の担当は

埼玉県立大学

保健医療福祉学部 看護学科

渡邉潤でした!

せんげん台校では体験授業や個別相談を実施しています。詳しくは下のバナーをクリック!

 

2018年 11月 1日 ☆冬期招待講習について☆

こんにちは!!

担任助手の小宮山です。

 

今日は、皆さんに大切なお知らせがあります。

東進では10/28から冬期特別招待講習を実施しています!!!

今回の特別招待講習では、東進の実際の授業を最大3講座 無料で体験できます。

私も最初はこの招待授業から東進を知りました。

「映像授業って大丈夫かな」と不安もあったのですが、実際にうけてみると、先生がとても丁寧に教えてくださったので分かりやすかったです。

担任助手の方々もいろいろ相談にのってくれたり、分からないことに対して丁寧に教えてくれたので“ここでなら頑張れそう”と思い、入学しようと思いました。

予備校を探している人もそうでない人も無料なので試している価値はあると思います。

11月になりました。新学年になるまであと半年を切りました。新学年になったら周りは今よりもっと勉強してきます。

なので、まわりの子たちに差をつけるなら今です!!!!

高1・2生のみなさん、今からスタートを切るならぜひこの機会を有効活用してみてください!!!

 

本日の担当は

中央大学 文学部 1年

小宮山由莉でした!

せんげん台校からのお知らせ*

せんげん台校では体験授業や個別相談を実施しています。詳しくは下のバナーをクリック!

 

 

 

2018年 10月 31日 11月の使い方

全国統一、まずはお疲れ様でした!
分析・復習は済んだでしょうか?

結果が良かった人も悪かった人も

一喜一憂している暇はありません!

そして受験生にとっての
今やるべきこととして1番先に挙げられるのは
二次・私大対策です!!!
11月が第1志望校の過去問にじっくりと時間をさける、

最後の月といっても過言ではありません。
12月になったら第1志望以外の過去問にも着手して行く必要があり、

また12月下旬~1月くらいからはセンターの過去問演習の比率も

増やしてセンター試験に備える必要が出てくるからです。
もちろん、今の時期もセンターの大門別等を活用して

基礎力の維持もしていってください。

しかしメインは二次・私大対策をしていきましょう!
まだ二次・私大のレベルに達していないからと言って

ずっとインプット学習をしている人!(居ないことを祈りますが)
自分の志望校の入試で点数をとるために必要なことはやはり、

その学校で出やすい分野に自分が強くなることです。
そのためにはまず、実際に自分で過去問を

解き分析・復習していかなければいけません。
難しくて分からない問題がたくさん出てくるのは当たり前です。
けれどどうせ受験しに行くんです。
それならば今のうちから、分からない分野や問題にぶつかっていき、

分かる・戦うことができる問題にしていきましょう!!
今が踏ん張りどきです!
一緒に頑張っていきましょう!!

せんげん台校では体験授業や個別相談を実施しています。

詳しくは下のバナーをクリック!

 

今日の担当は

早稲田大学教育学部

社会科社会科学専修

担任助手 松崎友紀でした!

2018年 10月 30日 

昨日は肉の日でしたが、みなさんお肉は食べましたか??

私はきちんと食べました(^^)

さて、

一昨日の28日には全国統一高校生テストがありました。

皆さん分析、復習をしましたか?

模試の意味は分析、復習をしてようやく生まれるものだと思うので、

しっかりと行いましょう。

昨日の模試を受けられなかった人向けに

[後日受験]が自校舎で行われます。

11月4日(日)

もし11月4日に受けることができない場合は、

担任助手に相談してください!

必ずこの全国統一高校生テストを受験するようにしてください。

 

そして先ほども言いましたが、

模試を受けたあとは、

必ず

すぐに分析、復習をすることを忘れないで下さい!

 

 

せんげん台校では体験授業や個別相談を実施しています。

詳しくは下のバナーをクリック!

 

今日の担当は

早稲田大学人間科学部

健康福祉学科

担任助手 黒澤奈音でした!