ブログ | 東進ハイスクール せんげん台校 大学受験の予備校・塾|埼玉県 - Part 2

ブログ 2022年09月の記事一覧

2022年 9月 20日 ☆おすすめ講座(英語編)☆

こんにちは!

担任助手1年の小川です!

最近は暖かくなったり寒くなったりなど気候の変化が激しいですね。。。

自分は片頭痛もちなので体調の管理にはしっかりと気を付けていきます!

さて本日は自分が受験生の時に一番使っていた

講座の紹介をしていきたいと思います。

その講座は【大逆転!頻出英語!総チェック】です。

この講座は名前の通り英語の総復習ができる講座となっており、

単語、熟語、文法、並び替え問題、長文など

大学入試で問われるポイントをしっかりと網羅した内容となっております。

また、その中でも大学受験を受けるうえで

盲点となりやすいポイントもまとまっており、

とても量はあるのですが、自分も大学受験を受ける上で

とても頼もしい武器になりました!

そしてこのテキストは復習がしやすいテキストとなっており、

自分は大学受験が終わるまで毎日欠かさず復習を続けていました。

その結果英文法の基本問題など、

私立入試で絶対に落としてはいけない問題は落とすことはなく、

難易度が高い問題で周りに差をつけることができました!

英文法のどこができないのか自分でも分からない人や

一から学びたい人、

長文を解く練習をしたい人など

いろいろな人を助けくれる講座だと自分は思います!

ぜひこの講座を受けて自分の自信にしていって欲しいです!

本日の担当は担任助手1年の小川翔瑶でした。

2022年 9月 19日 ☆夢ワク還元☆

こんにちは!

担任助手1年の浅野です!

昨日はすごい大雨でしたね。

大雨の影響もあり

気温はそこまで高くないものの

湿気が多く

少し蒸し暑かったように感じました。

こういう気候の時ほど体調を崩しやすいので

体調管理に気をつけましょう!


また

新型コロナウィルスの流行が最近増えてきているようなので

そちらの対策の方も徹底しましょう!


さて

本日は夢ワク還元をします。


今回のテーマは

「人はなぜ夢を見るのか。」

です。

今回のテーマを話した目的として

人は毎日必ず睡眠をとります。

その中で見る夢にどんな仕組みや

メカニズムがあるのか

を伝え睡眠の質についても話すことでした。

睡眠の質を上げる方法などを話した結果

ある生徒はそれを実践してみようと思った

と言ってくれてとても嬉しかったです!

他にも

睡眠や夢について理解が深まった

知らないことが多かった

などと嬉しい感想を書いてくれたので

話して良かったと思います!


今後、睡眠や夢と向き合う時間

が作れたらなって思います!


本日の担当は

芝浦工業大学システム理工学部1年浅野でした。

 

2022年 9月 18日 ☆明日は有名難関大模試です!☆

こんにちは!

担任助手1年の中西です。

最近は気温の寒暖差が激しく、

夏と秋の境目のように感じる日々が続いています。

また、今週末は災害級と言われている台風が日本列島全域に影響すると予報されており、

対策が必要になると思われます。

安心して勉強できる環境を保つためにも、

対策を怠らないようにしましょう!


さて、本日は翌日に控える「有名難関大模試」についてお話します。

この模試は共通テスト後に迎える、

国公立の二次試験や私立大学を受験する者が対象者となり、

1年に3回しかないうちの貴重な1回となります。

記述問題の採点はなかなか回数を稼げないので、

是非東進のプロフェッショナルによる採点を受けてほしいと思います。

東進の受験生は現在、

志望校別単元ジャンル演習での弱点克服に励んげいます。

これから記述回答力も付けていき、志望校合格まで突き進んで欲しいと思います。

記述力は回数を重ねないとなかなか身につきません。

何度も何度も添削をしてもらい、余裕を持って本番を迎えられるようにしましょう!

本日の担当は宇都宮大学農学部1年中西啓人でした。

2022年 9月 16日 ☆学部紹介☆

こんにちは!

担任助手1年の大野です!

先日、前期の成績が出ました。

初めての大学の成績で、見る時緊張しました。

結果はそこそこでした。(笑)

自分的にはもっと取れると思っていたので少し悔しかったです。

後期はしっかり取れるように頑張りたいと思います。

さて、今回は学部の紹介3日目となります。

私が通ってる学部は工学部で学科は物質科学というものです。

物質科学と言われても何するのか分からない人が多いと思います。

物質科学は名前にもある通り

様々な物質を研究したり、

人々の生活をより良くしようということをやっています。

例えば、ガラスの中に特別な液体を入れると外からの透明なのに

外からの紫外線を阻害することで

家の中でも陽の光を入れながら、

紫外線は入れなくしたり、

有機物に電気を通して

その有機物の新たな使用方法を発掘したり

しています。

このように、

物質科学では物理と化学両方を掛け合わせて研究を行っています。

なので、他の工学部では必修が物理だけもしくは化学だけが多いのですが、

物質科学は両方が必修となっており、

両方の科目を深く幅広く学ぶことができます。

今、理系に進もうとしていいるがどの学科に進むか迷ってる人や、

理系科目を深く幅広く学びたいと思ってる人はぜひ、

物質科学を調べてみてください。とても面白い学問ですよ!!

今回の担当は千葉大学工学部1年の大野でした。

2022年 9月 15日 ☆学部紹介☆

こんにちは!担任助手1年の龍地です。

9月に入ったのがついこないだだと感じるのに、

もう3分の1が過ぎてしまいましたね

まだ暑い日がたくさんあるので、

体調には気をつけていきましょう!

さて、本日は大学の学部紹介ということで、

看護学部についてお話ししていこうと思います。

みなさん、看護学部というと先輩がすごく厳しくて実習が大変…

というイメージはありませんか?

確かに、実習はすごく大変でレポートもたくさんありますが

先生や先輩はすごく優しく、

看護学を学ぶ上では本当に良い環境です。

学生全員が、

看護師や保健師、助産師を目指しているので、

お互い高め合いながら切磋琢磨することができます。

ついこの間病院実習があり、

実際の病棟での看護師のしていることを見させていただきました。

今まで間近で見ることのできなかった

看護師と患者とのコミュニケーションや、

医師との情報伝達をしている場などを目の当たりにし

私もこのようなかっこいい看護師になりたいと改めて実感し、

これからの大学での学習に

さらに意欲的に取り組もうと決意しました。

みなさんもぜひ、

自分の興味のある分野を見つけて

様々な学部を見てみてください。

本日の担当は、

順天堂大学医療看護学部1年の龍地美月でした。