ブログ | 東進ハイスクール せんげん台校 大学受験の予備校・塾|埼玉県

ブログ 2020年03月の記事一覧

2020年 3月 31日 新年度スタート生入学締切本日まで!!

こんにちは。

担任助手の小宮山です。

桜が咲いてもう春ですね。

みなさんいかがお過ごしですか?

入学式が無くなったり、始業式が延期になったりして、

不安なことも多いと思いますが、

受験は待ってくれないので着々と勉強は進めましょう!!

 

そうは言っても、どうやって勉強したらいいのか分からない方が多いと思います。

そこで東進では新年度スタート生を募集中です!

新年度スタート生とは、学年が切り替わる前にスタートをきりたい!

と思っている高校生の事です。

その新年度スタート生の締切が本日(3/31)までなんです

 

新高校1年生の方は本日ご入学で

授業料から57,200円割引になったりと

新年度スタート生を応援する割引が他にもあるので

是非校舎までお尋ねください。

 

東進では、ご来校いただいたその日のうちに

体験授業を受けてご入学頂くことも可能です。

皆様のご来校お待ちしています!

もちろんお電話でのご相談も可能です。

0120-104-388 (東進ハイスクールせんげん台校)

 

本日の担当は中央大学文学部

小宮山由莉でした。

 

 

2020年 3月 28日 「志」

こんにちは!

せんげん台校担任助手2年黒澤奈音です!!

昨日は風がびゅーびゅーでしたね。。

花粉症の方はとても辛かったのではないでしょうか、、

わたしは辛かったです、、(笑)

 

本日は、せんげん台校のブログを

見てくださっている保護者の方々、

せんげん台校への入学を検討されている方、

そして

せんげん台校に通っている全生徒

読んでいただきたいお話をさせていただきます。

何の話かと言うと、、、

「夢・志」についてです。

せんげん台校に通っている生徒の皆さん。

せんげん台校は予備校なのに、

やたら「夢・志」を考えろ!とか、

視野を広げよう!とか、

作文書こう!とか、

言われるなと思いませんでしたか??

そうなんです(笑)

 

私は、これこそ今の高校生にとって

最も必要で最も重要なこと

だと考えています。

 

私はこの2年間、

全力で努力している生徒たちの姿をずっとそばで見てきました。

みんなしっかり校舎に登校し、

努力しているんです。

 

しかし、

そもそもなぜ勉強をしているのでしょうか?

勉強して何になるのでしょうか

そもそも大学に行く必要性はあるのでしょうか?

 

将来どうなりたいんですか?

 

こういうことを高校生のうちに

考える機会どれくらいあるでしょうか。

私はこのせんげん台校で

自分の行動に責任を持たせるために、

勉強をする意味や

将来の志について多く考えさせてきました。

そのために、清華大学課題作文では1200字もの作文を書き、

夢ワクやトップリーダーと学ぶワークショップをはじめ、

たくさんのイベントに出てもらいました!

 

自分の人生に希望を持ち、

志を持って常に努力し続けるてください。

このせんげん台校で全力投球で勉強し、

第一志望校に合格し、

自分のやりたいことに向けてしっかり努力して下さい。

 

この思いは、今年せんげん台校を卒業していった新大学一年生も、

今校舎で勉強をしている生徒の皆さんも同じです。

 

誇りやこだわりを持った、

幸せな人生を歩んでいける

”人財”になることを、

心から願っています。

 

早稲田大学人間科学部健康福祉科学科2年

せんげん台校担任助手黒澤奈音

 

 

 

 

 

 

 

2020年 3月 27日 新年度特別招待講習1講座〆切本日!!!【ラストチャンス】

こんにちは!

担任助手の水谷です!!

皆さん今の期間

何をしてお過ごしでしょうか

長い春休みの中ダラダラした生活を

送っている方も多いと思います。

これから皆さんは新しい学年に変わり

またスタートを切り出す時期だと思います。

4月を目前に控えた今

今始めることが合格へのかぎにつながります。

というと?

4月に入ってから本気だそう

このような考えを持っている方

いませんか?

みんな同じ考えです。

今から始めて少しでも有利な状態で

受験勉強始めたくないですか。

受験に受かる、受からないは

学力の差ではなく

時間の差です。

今はじめることが

すごく重要なんです。

新年度特別招待講習という

イベントを今東進ハイスクールで

開催しています。

このイベントは

東進の実力ある講師陣の

授業を無料1講座受講することが可能です。

その申込み〆切は

本日までとなっています!!!

今すぐ申し込んで

自分を変えましょう!!!

本日の担当は

昭和女子大学人間社会学部1年

水谷華野でした

 

 

2020年 3月 24日 春休みの頑張り

こんにちは!

担任助手の川口です。

皆さん、コロナで曖昧となっていますが

春休み期間は勉強はかどっていますか。

この時期に周りとの差を付けるために

勉強することが重要です。

実際に私はこの春休みに

全国の東進生の中で

4番目の頑張りを見せ、

見事第一志望に受かることが出来ました!

具体的に何をしたかと言うと

まず、毎日東進に登校していました。

そして、やるべきこと(東進側にやれといわれていたこと)を

全て3月中に終らせました。

その結果英語の点数が

6割から8割まで伸びて

数学の点数が

2割から6割まで伸びました。

この時期の努力は

夏休みに成績を伸ばしきれるかどうかに

深く関わってきます。

夏休みに頑張り以上の成果を出したい人、

第一志望に受かりたい人は

是非東進ハイスクールで

一緒に勉強しましょう。

本日の担当は、

埼玉大学工学部1年

川口凜平でした。

2020年 3月 23日 模試の活用方法について

 

宮広です。担任助手です。こんにちは。

今日は、模試の活用法を再再度お伝えしたいと思います。

とりわけ今回は、

先日記述模試が実施されたので、

記述対策にも触れていきたいと思います。

3月に実施された模試は、

高校レベル記述模試大学合格基礎力判定模試

ありましたが、

そこまで難易度は高くなかったのかなと思います。

当日、試験監督をしていましたが、

問題を解き終わって暇をしている受験者が多くみられました。

見直しをして欲しいのですが、

極端に時間が余っては仕方のないことだと思います。


さて、記述模試ですが、

記述模試の復習はとても難しいです

当然模範解答があるわけですが、

一言一句同じ解答になるわけもなく

自己採点の判断がつきにくいです。

特に数学では、

たった一言の注意書き(根拠となる文)が抜けるだけで

大幅に減点されることがあります。

なので、復習をするときは解き直しよりかは

「解答をそのまま写す。」ことをおすすめします。

模範解答の言い回しを覚えてしまうのがいいでしょう。

 

最初はマネをすることです

 

それから考えていけばいいのです。

別解まできちんと理解しましょう。

問題、解答、別解を通して知識を増やしていきます。

基礎力模試の方は、設問が時間で区切られてます。

すべての問題にふれてどの程度解けるか確かめます。

こちらはとき直しが有効です。

解ききれなかった問題も解きましょう。

こちらは共通テストレベル模試と同じ復習方法で大丈夫そうです。


次の記述模試は5月、マーク模試はにあります。

がんばってください。
以上 早稲田大学先進理工学部1年 宮広 でした。