過去問について | 東進ハイスクール せんげん台校 大学受験の予備校・塾|埼玉県

ブログ

2019年 5月 24日 過去問について

みなさんこんにちは。

担任助手の山田です。

早速ですが、みなさん、

センター過去問解いているでしょうか?

解き始めている!という方もいれば、

これからという方もいると思います。

本日は、そんなセンター過去問に関して話します。

過去問演習は受験においてとても重要であると

聞いたことがあるという方、

たくさんいらっしゃるのではないでしょうか?

なぜ重要なのか?

過去問に対する考え方や使い方は

人それぞれあるかもしれませんが、

私が受験を終えて思ったことは、

①力がつく

②傾向を知る

③学習の方針が立つ

上の3つが過去問演習の大きな利点であるということです。

①力がつく

センター試験は基礎事項からできています。

過去問演習復習のサイクルを繰り返すことで、

今後解いていく応用問題への土台を作ることができます。

②傾向を知る

センター試験は基礎事項からできていますが、

出題傾向が2次試験や私立大と比べて少し特殊です。

過去問演習を繰り返すことにより、

どんな問題が出るのかを知ることができます。

③学習の方針が立つ

過去問演習を繰り返していくと、

どの分野が得意でどの分野が苦手かを知ることができます。

それにより、

合格点と現状の点数を比べて大問ごとにあと何点伸ばせばいいか、

そのためにはいつまでに何をすればいいのかが明確になります。

このほかにも沢山のメリットがあります。

過去問を活用し、合格点を取りに行きましょう。

まずは、69日の全国統一高校生テストと、8月のセンター試験本番レベル模試です。

絶対に目標点越えられるよう、頑張っていきましょう!!

本日の担当は、芝浦工業大学 工学部 機械工学科 2 山田凌一でした。

 

せんげん台校では体験授業や個別相談を実施しています

詳しくは下のバナーをクリック!