☆文武両道のすすめ☆ | 東進ハイスクール せんげん台校 大学受験の予備校・塾|埼玉県

東進ハイスクール せんげん台校 » ブログ » ☆文武両道のすすめ☆

ブログ

2021年 5月 2日 ☆文武両道のすすめ☆

こんにちは、慶應義塾大学文学部2年豊田健です。

 

気温も上がり、夏らしい風を感じる機会も増えてきました。

 

くれぐれも体調には気をつけて、

 

努力量を最大化していきましょう。

 

この時期は、高3生であれば引退、

 

高1・2生であれば代替わりとそれぞれが大変な時期です。

 

夏は受験の天王山、と言われていますが

 

本当に夏だけが重要なのでしょうか。

 

当然、最大火力、全速力を出すためには

 

その前の時期、この時期に部活があっても

 

努力量を落とさないことが求められます。

 

三年間吹奏楽部でほぼ毎日活動し、

 

受験勉強をやりきった僕から「文武両道のすすめ」ということで

 

文武両道のコツを紹介したいと思います。

 

①メリハリ

 

誰でも思いつく、けど一番難しいのがメリハリ。

 

これは部活があるから受からなかった、

 

と言い訳しないためにも必要なことです。

 

東進で勉強をやり切る、

 

スキマ時間を使う、

 

徹底的に時間やタスク管理を行う、

 

などなどすることでメリハリをつけることができます。

 

②最短距離をいく

 

努力量は最大化する必要がありますが

 

時間は有限です。

 

最短距離をいく必要があります。

 

ここでいう最短距離とは、

 

最大効率で点数をあげてくこと。

 

これは工夫次第で、

 

部活に所属していなくて時間がたくさんある生徒をも

 

凌駕することができます。

 

例えば、できない問題=できるようにすれば点数が上がる問題

 

なわけなのでできない問題を見える化する、

 

できる問題に時間を割いてもしょうがない、

 

有限な時間を無駄にしているだけなので

 

付箋をつけたり、印をつけたりして

 

できない問題だけをさらいやすくなるような工夫をしましょう。

 

③毎日机に向う

 

机に向かう、は比喩ですが

 

毎日必ず勉強する習慣を作ることが何よりも大事です。

 

きつくても、短時間でも向かうことで

 

引退後やオフの日に最大火力を出しやすくなります。

 

なかなか大変ですが、

 

ここで踏ん張り切れた人は夏強いです。

 

頑張りましょう。