☆中間テストに向けて(推薦と受験勉強を並行して行うには)☆ | 東進ハイスクール せんげん台校 大学受験の予備校・塾|埼玉県

東進ハイスクール せんげん台校 » ブログ » ☆中間テストに向けて(推薦と受験勉強を並行して行うには)☆

ブログ

2024年 5月 13日 ☆中間テストに向けて(推薦と受験勉強を並行して行うには)☆

こんにちは!

担任助手3年の大野です!

GWが終わって段々、

暖かくなってきましたね。

部活の最後の大会も迫ってきているので

水分補給などをしっかりと行い、

暑さ対策を十全に行っていきましょう!

さて、本題に入ろうと思います。

今日は、

「中間テストに向けて(推薦と受験勉強を並行して行うには)」

です。

そろそろ、

中間テストが近づいてきました。

特に高1の人たちは初めての定期テストで

中学と比べて科目も増えて

心配している人も多いのではないかと思います。

でも、心配はいりません!

私が高1の最初の中間テストの時に、

学年20位を取った方法

を伝授します!

まずは、

数学などの理系科目です。

理系科目は、

公式や概念をまずは理解しましょう。

概念理解を怠って、

チャートなどの問題集を活用しても

効果はありません。

まずは、

概念理解をテスト2週間前までに

行うようにしましょう!

概念理解が出来たら、

演習開始です!

指定されている問題集を活用して

最低3周は行うようにしましょう!

3周もすればしっかり

点数を取ることが出来ると思います!

次に、文系などの暗記科目についてです!

暗記科目はテスト1週間前から始めましょう!

やはり、理系科目などの暗記だけでは戦えない科目は

早めの内から準備を行い、

暗記科目は短い期間で

集中して覚えるようにしましょう!

このように学習が出来れば、

中間テストで高得点が取れること

間違いなしです!

推薦も考えている人は、

一般受験で使う科目は、

定期テストでしっかりその単元が理解できているかの

確認としてとらえましょう!

なので、推薦は定期テストが大事になってくるからこそ、

一般受験で使う科目はしっかり点数を取れるようにして、

苦手な科目や使わない科目は、

底上げが出来るように

早め早めの準備を

しっかり行っていきましょう!!

本日の担当は、

千葉大学工学部3年大野でした!