ブログ | 東進ハイスクール せんげん台校 大学受験の予備校・塾|埼玉県 - Part 3

ブログ 2021年01月の記事一覧

2021年 1月 13日 ☆受験生へのメッセージ☆

こんにちは!
早稲田大学教育学部英語英文科1年の永藤です。
 
共通テスト前最後の休日も終わり、
本番まで残すところ4日となりました。
緊張している人も、焦っている人も、
逆に実感が湧いてこないという人もいるのではないでしょうか。
 
本番はほとんどの人が緊張していると思います。
緊張している試験で
いきなり120%の力を発揮することはまず出来ません。
何点取れているのだろうと考えたりだとか、
一度答えた問題を合っているのか変に疑ったりなどはせず、
ただただいつも通り目の前の問題を解いていく。
いつも通りを忠実に行って
100%を出し切れた人が試験を制すると思います。
実力を不安に思っている人も、
試験会場では自分が1番!やるだけやってやる!
という気持ちで挑んできて欲しいです。
 
最後まで自分の限界は決めず、
出来る最高の努力をする。みんななら出来ます。
 
頑張れ受験生!
いつでも応援しています。
 
以上、永藤でした。

 

こんにちは、慶應義塾大学文学部1年の豊田健です。

共通テスト当日まで残りわずかとなりました。

最近一段と冷え込んできたので体調にはお気をつけて。

さて、受験生へのメッセージなのですが、

僕は

自分のいままでを信じて欲しい

ということです。

もちろん私たちはみなさんをサポートしてきました。

家族や友人、先輩後輩、学校の先生もサポートしてくれたと思います。

そんな彼ら彼女らがいなければ今まで走って来られなかったでしょう。

しかし、

受験をするのも、

合格、あるいは不合格を持って帰ってくるのもあなた1人です。

最後の最後、受験当日においては個人戦なわけです。

そんな1人で戦わなきゃいけない状況で信じられるのは誰なのか。

自分しかいません。

自分のいままで歩んできた道しかありません。

当日、緊張感、孤独感、焦り、絶望感、を感じると思います。

しかし、

今まで歩んできた道で得てきたもの(これは人によってそれぞれですが)が

決して、本当の意味で、1人にはしないでしょう。

自分の今までを信じて、

自分のこれからを創ってきてください。

みなさんなら大丈夫です。頑張って。

2021年 1月 10日 ☆共通テスト同日体験受験の大切さ☆

 

皆さんこんにちは!

明治大学経営学部1年の岡田です!

 

早いものでもうすぐ第一回共通テストですね。

共通テストは

受験生の皆さんにとても

大切な物であると同時に

新学年の皆さんにもとても

重要なテストになります

 

それは

受験1年前の共通テスト同日体験受験の結果で

来年の第一志望の合格率がある程度出てしまう。

ということです。

 

この結果が絶対というわけでは無いのですが

この時点で共通テストが解けるか解けないかで

これからの勉強が大きく変わります。

 

共通テストが解ける場合

ほぼほぼ基礎的な部分が完成している

ということになるので

これからの勉強は

基礎の確認と

第一志望対策の勉強を

中心に出来るわけです。

 

そのため

この共通テスト同日体験受験は

新学年にとって大きな意味を持ちます。

 

新学年の皆さんは

この受験でいい結果を残せるように

基礎固めを徹底していきましょう!

 

 

 

ここからは

受験生へのメッセージです。

 

受験生の皆さんは

共通テストになって初めての

受験する生徒です。

とても緊張していることだと思います。

 

緊張してしまうのは

仕方ないのかも知れません。

この先も2次私大で同じように緊張してしまうでしょう。

 

それなら

この緊張を受け入れて

楽しみながら受験するメンタルを

ここで作っちゃいましょう!

 

自分は緊張しすぎて

当日高熱を出しながら

受けに行きましたが…

 

そんなこともあるので

緊張も程々にしながら

”初めての”共通テスト

楽しみましょう!!!

 

受験生のことを

いつも応援いています!!

 

本日は

明治大学経営学部1年の

岡田がお送りしました!

 

 

 

2021年 1月 9日 ☆受験生へのメッセージ☆

 

こんにちは!

担任助手1年の笠原です。

 

共通テストまで残り

1週間となりました。

 

志望校によっても変わりますが

まだまだやるべきことが残っていて焦っている人

共通テストには余裕があり、二次私大の対策に力を入れている人

など人それぞれの状況にあると思います。

 

一都三県に緊急事態宣言が発令されたこと

初めての共通テスト

初めての大学受験であることなどが重なり

不安や戸惑いも大きいでしょう。

しかし、受験直前までみなさんの力は伸び続けます!!

 

残りの1週間は

新しいことをやるというよりは

今までの復習に力をいれてみてましょう。

意外と抜け落ちていることがあると思います。

 

特別なことをするのではなく、

いつも通りを心がけましょう。

今まで頑張ってきたみなさんなら

たとえ逆境であったとしても必ず成し遂げられると

信じています!

 

本日の担当は

宇都宮大学地域デザイン科学部1年

笠原花華でした。


 

2021年 1月 7日 ☆受験生へのメッセージ☆

 

こんにちは!

担任助手2年の堀川です。


最後に受験生への応援メッセージがあるので、

受験生の方は下を見てください!

あけましておめでとうございます。

私は、2020年で20歳になり、大人に仲間入りしました。


2021年は、就職活動もはじまるので、

やるべきことをやりきり、

理想の自分になるための1年にしたいと思っています!

皆さんの抱負はなんでしょうか?

部活で良い成績を残す!など色々あると思いますが、

勉強を頑張る!という方も多いんじゃないかと思います。

 

生はずっと勉強ですが、

高校生の皆さんは、まず大学受験に向けて

勉強を頑張ると思います。

ただ、成績を伸ばすためには、頑張るのではなく、

やはりいつまでにどれをやりきるかということが大切です。

高3生から過去問や志望校対策をやることになります。

実は、過去問志望校対策は合否に大きく関わってきます。

もちろん、過去問や志望校対策では、

各教科高校の全範囲から出題されます。

各教科全範囲の基礎が終わっていない状態で、

過去問が解けるでしょうか??

例えば、日本史の明治時代の学習をしていない状態で

過去問を解いた時、明治時代が出てきたら、

まるまる手が付けられない、

そのようになってしまうかと思います。

高2生の3月に受験科目の基礎を終わらせたら、

過去問や志望校対策にスムーズに入れますよね!!

高2生の3月までに基礎を完成させ、

高3生の4月からは過去問や志望校対策に入ることが出来れば、合

格が大きく近づくんです!

高2生の3月までに基礎の完成を目指しましょう!!

そこで、1つの目安になるのが共通テストです。

共通テストは受験生が1月に受けるテスト、

難しそうと思われる方も多いと思います。

でも実は、共通テストは基礎から問題が出題されます。

つまり、共通テストで基礎の完成具合が測れるんです!!

実は、受験1年前の共通テストの結果と合否って

相関関係が大きいのです。

先程も書いたように、

高3生で過去問や志望校対策が

どれだけできるかが合否に関わる、

そのためには高2生のうちに基礎を完成させる必要がある、

その基礎が測れるのが共通テスト、

1年前の得点が合否に大きく影響する、

これは自明だと思います。

東進ハイスクールでは”共通テスト同日体験授業”というものを行います!

今年は1月16日17日に受験生が共通テストを受験しますが、

新高1.2生も同じ日に同じ問題を体験するものが共

通テスト同日体験受験です。

体験受験に参加して、

自分がどこまで基礎を完成させられているのか、

完成させるべき科目や単元は何なのかを知り、

高2生で基礎が完成させられるようにやるべき事を明確にしましょう!!

体験受験は無料で参加できます!!

上のバナーからぜひお申し込みください!!!

最後に受験生へ

受験勉強をした期間は本当に人それぞれだと思います。

私も2年前に受験生でした。

数学は得意でしたが、英語が本当に苦手で

12月の最後の模試でも目標得点とは50点も差がありました。

もう無理、受からない、全部落ちるんじゃないか、

大学生になれるのかな、ととても不安でした。

でももうこのまま突き抜けるしかない!!

そういう思いで試験が始まる時までもがきました。

諦めるのは簡単です。

でも諦めたらそれより上にいけることはありません。

最後まで上を目指して、自分のベストを尽くして欲しいです。

私は、大学生になって、

自分の好きなことを勉強したり、

私は担任助手をやらせていただいて、

沢山の生徒と関わらせてもらったり、

色んなプロジェクトに関わらせてもらい自分の成長を感じたり、

高校生の時より行動範囲が広がりたくさんのところに行ったり、

趣味を見つけたり、本当に楽しくて充実しています。

大学生に希望を持って、自分の理想の大学生になれるように、あ

と少し、もう少しです、最後まで頑張って欲しいです。

春日部校からせんげん台校に移動し、

本当にたくさんの受験生に出会いました。

そのみんなが笑顔で受験を終えられたら嬉しいです。

長くなりましたが、

最後まで読んでいただきありがとうございました!!

2021年 1月 6日 ☆この時期行うべき準備とは☆

こんにちは!担任助手の四戸です。

2021年になり5日が経ち、そろそろ新学期が始まるということで

バタバタしているのでは無いでしょうか?

1月2月3月は行事ことが多く

あっという間に時間が過ぎてしまいますよね。

そんな楽しい3ヶ月を無駄にしないためにも

皆さん段取り良く過ごしていきましょう!

段取りといえば受験。

共通テストまで残り2週間を切りました。

受験生の皆さん!最後の最後まで成績は伸びます!

後悔しない努力をしましょう!

直前の勉強に伴い忘れてはいけないのが出願です。

皆さん準備はできているでしょうか?

出願ミスをすると当然のことながら受験はできません。

今までの努力が水の泡になってしまいます。

今一度出願に不備がないか確認し、

早めに出願を完了するようにしましょう。

共通テストに変わることやコロナの影響で

入試方式に変化がある大学が多数ありました。

出願に関して混乱している生徒も多くいると思います。

というのも2週間後には共通テストがあります。

試験直前でバタバタするのは良くないです。

また、出願が遅くなると遠い会場に飛ばされる可能性があります(実体験)。

スムーズに受験をするために出願は段取り良く行いましょう!