ブログ | 東進ハイスクール せんげん台校 大学受験の予備校・塾|埼玉県 - Part 2

ブログ 2021年04月の記事一覧

2021年 4月 6日 ☆新規担任助手紹介⑤☆

 
 
新担任助手になりました、新1年の石渡智也です!
 
今年から青山学院大学法学部に進学します!

私は友人に誘われて高2の1月から東進に通い始めました。
 
当時は受験勉強を真剣に始めておらず
 
ただ何となくノートをまとめて勉強した気になっていました。
 
しかし、担任助手の方々が
 
計画的に勉強することの大切さ
 
を教えて下さり、
 
そこから計画性を意識して勉強するようになりました。
 
部活との両立をしながら、
 
限りある時間をどのようにすれば有効活用することが出来るか
 
を担任助手の先輩と一緒に考え、
 
自分がなぜこの勉強をしているのか
 
を考えるようにしました。
 
そうすることにより、学力が少しずつ伸びていくようになりました。

私の第1志望は早稲田大学でした。
 
どうしても早稲田に行きたいという思いが、
 
入試が近づくにつれて大きくなり、
 
早稲田に通う自分をいつも想像していました。
 
しかし、自分は早稲田大学に行くことが出来ませんでした。
 
不合格の文字を見た時、とても悔しかったです。
 
お世話になった東進に
 
合格という形での恩返しをすることが出来ませんでした。
 
なので、私は担任助手となり後輩を合格に導き、
 
東進に恩返しをして、
 
そして自分の受験生時代のリベンジをしようと考えました。
 
自分の体験を話すことにより、
 
受験生の学力向上に
 
少しでも貢献出来たらと思います。

私の受験生活は常に苦しいものでした。
 
模試の成績も思ったようにはいかず、
 
過去問も中々合格最低点を超えることが出来ず、
 
とても悩んでいました。
 
きっとこれからの受験生も
 
このようなどん底に追い込まれたような状況に出会うでしょう。
 
そんな時に悩んでいても仕方ない!
 
と自分を振り返ると感じます。
 
悩んでいる間にも、
 
ライバル達は勉強して学力を伸ばしています。
 
ぜひ、自分自身に与えられた時間を大切にしてほしいです。
 
また、辛くなったらいつでも私たち担任助手や、
 
周りの友達にぶつけてください。
 
荷が軽くなります。
 
これからの受験生活、
 
共に乗り越えて行きましょう!!

本日の担当は、青山学院大学法学部1年石渡智也でした。
 
 

2021年 4月 5日 ☆新規担任助手紹介④☆

新担任助手になりました、新一年の松瀬です!
 
一人一人に寄り添い、
 
生徒が志を高く持てるように、
 
自分に出来ることを精一杯尽くしていきます。
 
私は東進に入るまで、
 
受験勉強を意識して勉強しておらず受験に向けての意識が相当低かったです。
 
入ってからは、
 
周りよりも遅れを取っていることを自覚し始めたので、
 
少しの時間でも知識を入れようとしました。
 
スキマ時間
 
を使いたくてトイレに色々紙を貼ったり教材持ち込んだり、
 
学校に自転車で行く途中での赤信号
 
単語とか日本史とか覚えたりしていました。
 
とにかく短い時間で覚えられること覚えて、
知識を増やそうと意識していました。
 
私は低学年を担当させていただきますが、
私が受験で感じた基礎の大切さ重要さ
 
そして、
 
それに徹せることが出来る時間が
 
与えられている事の貴重さを丁寧に伝えていきたいです。
 
私が生徒に納得してもらえる説明をすることで信頼関係を築いていき、
 
安心して勉強できるようにサポートしていきます。
 
周りの頼れる上司と先輩と同僚と相談を重ねながら、
 
その生徒にとっての最良のプロセスを作り上げ、
 
第一志望校に導いていきます。
 
本日の担当は東洋大学ライフデザイン学部1年松瀬でした。

2021年 4月 4日 ☆新規担任助手紹介③☆

新担任助手になりました、新1年の上田です!
私は高校3年生の7月に東進に入塾しました。

元々高校の中でも学力は下の方で、ある程度その期間に伸びましたが、

それでも志望校の目標点には全く足りず、

模試の志望校判定もずっとE判定ばかりでした。

正直自分では無理かな、と思っていましたが、

友達から東進の評判は常々聞いていたので、

意を決して学校帰りに東進に駆け込みました。

東進に入ってからは、受験というものを改めて実感し、

ただ量をこなすだけじゃ乗り越えられないということを知りました。

東進の授業やコンテンツを通して、

自分の知識の足りない分野の詰め込みや、

目標まで具体的にどう勉強していくのかなど

やることが明確になるようになり、

勉強が楽しくなりました。

答案練習講座や過去問演習講座では、

第三者によって自分の答案が採点されるので、

求められている記述力がある程度分かるようになりました。

担任や担任助手の先生方にも、

精神的に支えてもらい、

気が付いたら塾に通うのがとても楽しみになっていました。

私も、生徒に寄り添い信頼される担任助手になりたいと思っています。

生徒には、自分で自信を持てるくらいの努力量を

身につける大切さ知ってほしいです。

貪欲に、信じて諦めず、継続する。

全ての生徒が当たり前にそれをできるように、全力でサポートしていきたいです!
本日の担当は、千葉大学国際教養学部新1年の上田でした。

 

 

2021年 4月 3日 ☆新規担任助手紹介②☆

新担任助手になりました、新1年の河野宇飛です!よろしくお願いします!
自分自身の受験生時代は、

とにかく「計画性」を重視して勉強に取り組んでいました。

受講、高速基礎マスター、過去問、単元ジャンル別演習など

修了させるべき日から逆算をして、予定立てをしていました。

そうすることによって、

今自分は何をするべきなのかを確認することができました。
自分としては、高校1年生の時から東進ハイスクールに通っていて、

その中で感じたことを担任助手としての仕事に生かしていきたいと思っています。

受験生時代、

担任助手という存在は

自分にとってとても重要なものでした。

受験勉強に嫌気がさしたときも

面談で何気ない話をするだけでスッキリすることもありました。

そのような存在になれるよう

自分自身生徒に負けないように努力していきたいと思います。
そして、今の生徒に伝えたいことがあります。

それは、受験が終わったときに

「もっとあの時やっとけばなぁ」

というふうに絶対に思わないくらい努力し尽くして欲しいということです。

自分は、第一志望に合格しましたが正直後悔が残る部分が多くありました。

受験勉強では今までにない

自信をつけられるチャンスでもあります。

自分史上最高の努力で合格を掴み取ってください!
本日の担当は早稲田大学商学部1年河野宇飛でした。

2021年 4月 2日 ☆新規担任助手紹介➀☆

新担任助手になりました、新1年の小島です!

私は1年生の春に東進に入塾しました。

早期に入塾したもののあまり勉強をせず、成績もあがりませんでした。

しかし、 

担任助手の方々のサポートもあって第一志望校に合格することができました。

サポートはもちろんですが、

自分でも腐らずに勉強を続けた結果だと思います。

ただ続けるだけでなく、

目的意識を持って何につながっているのかを考えて勉強していました。

一度や二度結果が出ないからといって諦めてしまうのはもったいないと思います。

結果が出る可能性すら無くなってしまうからです。

また、

友人の存在も大切にしていました。

辛い状況にあるのは自分だけではないと思えることや、

競い、刺激し合うことでお互いに良い影響を与え合うことができます。

友人との会話は勉強の息抜きにもなりますし、

新たな思考のヒントにもなります。

実際に私も、

幾度となく友人に助けられました。

今の生徒には、

友人を大切にして諦めずに勉強を続けてほしいと思います。

そして、

私は担任助手として働くので今まで自分がやってきてもらったことを

今の生徒にもやってあげたいと思います。

また、校舎の発展にも貢献して、

生徒が気軽に話せるような存在になりたいです。

本日の担当は慶應義塾大学文学部1年の小島でした。