ブログ | 東進ハイスクール せんげん台校 大学受験の予備校・塾|埼玉県

ブログ 2022年01月の記事一覧

2022年 1月 24日 ☆毎日登校は必ずしよう☆

 

こんにちは!1年担任助手の松瀬です!

共通テストも終わり

いよいよ高校2年生は

受験に対する意識が

変わってきた

ではないでしょうか。

本日は毎日登校の重要性について

お伝えしたいと思います!

皆さんは毎日登校できていますか??

なぜ毎日登校することが良いのか

分かりますか??

実は、

気づく情報量に違いがあるのです!

毎日登校ができれば、

掲示や担任助手とのコーチングの中で

自分では気づけない自分の課題や、

弱い自分と向き合い

また頑張ることができます。

掲示では、

ライバルたちが

毎日どれぐらいの頑張っているのか

見ることができます。

自分もやってやる!

と奮い立たせることが出来るのです。

コーチングでは、

自分は何につまづいて

どう克服したらいいのか

悩むときも

なかなか思うように行かないときも

登校することで、

担任助手と解決することが可能です!

ぜひ毎日登校を頑張りましょう!!

本日の担当は東洋大学

ライフデザイン学部人間環境デザイン学科

1年の松瀬でした!

 

 

 

2022年 1月 21日 ☆自宅学習のコツ☆

こんにちは!

担任助手の三浦です。

 

現在、新型コロナウイルスの影響で

受験生の皆さんは

自宅での学習を余儀なく

されている人が多いと思います。

 

そこで、今日は自宅学習のコツについて

お話ししていきたいと思います。

 

自宅は、学校や塾と違い、

テレビやゲーム、漫画やお菓子などの

誘惑がたくさんあり、

何をしても自由であるため、

他の場所よりもだらけてしまう人も

いると思います。

 

特に受験生の皆さんは、

共通テストが終わり、

二次私大の勉強に向けて

本腰を入れて取り組まなければいけない時期

であると思います。

 

まずは、誘惑に負けないために、

自分の覚悟とやる気

もう一度考え直すことから始めましょう。

 

自分が本当に志望校に合格したいのならば、

勉強以外のことをやっている暇などないのは

自明であるはずです。

 

そこで、スマホなどは触らないように

遠くの場所へ置き、

1日のやることを決め、

こまめに窓を開けて

空気の入れ替えをすることがおすすめです。

 

規則正しい生活をし、

ご飯も三食しっかり食べ、

たまには湯船に浸かってリフレッシュすることも

継続のコツになります。

 

受験生の皆さんは、

今が一番辛い時期かもしれまれんが、

あともう少しの辛抱です。

 

コロナに負けずに、

二次私大の受験に向けて頑張ってください!

 

本日の担当は、

青山学院大学経済学部の三浦翼斗でした!

 

 

2022年 1月 20日 ☆共通テスト後の切り替え☆

 

こんにちは!

担任助手1年の上田です。

今日は

共通テスト後の切り替えについて

お話ししていきたいと思います。

 

受験生の皆さんは、

共通テスト本当にお疲れ様でした。

同日体験受験を受けた

高校2・3年生のみなさんも、

お疲れ様でした。

 

今回の共通テストは、

昨年よりも難易度が上がり

なかなか解けなかった人も

多いと思います。

 

しかし、それは全受験生が同じであり、

二次次大の試験

みなさんにとっては本命です。

 

国公立志望の人は特に、

共通テストが重要な得点源であった

とは思いますが、

まだまだ挽回できるチャンスはあります

ここから約1ヶ月間、

復習と対策を徹底して

逆転合格を掴み取るのか、

それとも共通テストの結果に落胆して

志望校を諦めるのか、

最終的な判断は

みなさんが下さなければなりません。

 

受験生の皆さんは、

共通テストでどこを間違えたのか、

自分の苦手分野はどこだったのか、

本番に向けての対策や前日準備は

ちゃんとできていたのかを改めて考え、

次に向けて動き出してほしいです。

 

二次私大の受験においては、

志望校対策を徹底することで

合否が大きく分かれます。

 

自分の志望校の出題傾向や時間配分

合格得点率などをよく確認し、

残り1ヶ月徹底的に

分析をしていきましょう!

 

本日の担当は、

千葉大学国際教養学部1年の上田朱音でした!

 

 

2022年 1月 9日 ☆受験生!共通テストまで1週間を切りました&応援メッセージ

こんにちは!

1年担任助手の上田です。

 

さて、受験生の皆さん、

いよいよ共通テストまで

のこり1週間を切りました。

本番に向けて実感が湧いてきて、

緊張している人も

たくさんいると思います。

 

でも、

自分が今まで勉強してきたことを信じて、

当日は実力を発揮すれば

絶対に大丈夫です。

 

私はみなさんが

今まで努力してきたこと自体に

意味があると思います。

 

成績がうまく伸びずに落ち込んだことや、

今まで分からなかったことが

分かるようになったりして、

いろんな感情を抱きながら

受験勉強をしてきたはずです。

 

残り1週間となりましたが、

受験生のみなさんは、

焦らず、自分のペースで

最後まで諦めずに

頑張ってください!

 

応援しています。

 

本日の担当は、

千葉大学国際教養学部1年の上田朱音でした!

 

2022年 1月 7日 「本番に向けて生活リズムを整えよう!」

 

こんにちは!

担任助手1年の福田です!

今日から高校3年生の

自宅学習が始まりました。

慣れない環境でやっていくのは

とても大変ですよね。

私たちもコロナ禍の閉館している時期を

経験したのでとてもわかります。

直前期だからこそ、

不安や焦りを感じると思いますが

そんな時には

いつでも校舎に連絡してください!!


さて、本日は

共通テスト本番も近くなってきたので

「生活リズムを整える」

ということについて

話していきたいと思います!!

みなさん、

冬休みが始まって

生活リズムが崩れていませんか??

夜遅くまで勉強をしている

という人も少なくないでしょう。

ですが、

本番は人によって朝から始まります。

自分が初めに受験する科目の

3時間前

には起きれるようしておきましょう!

なぜ3時間前に

起きなきゃいけないかというと、

起きてから3時間後に

脳が働き始めるからです!!

そのために

今から生活リズムを

取り戻していかなければなりません。

生活リズムを戻すために

朝起きたら朝日を浴びること

お昼寝をしないこと

決まった時間にご飯を食べること

寝る前には携帯電話やパソコンを見ないこと

などを

徹底していきましょう!!

今日の担当は

埼玉県立大学看護学科1年福田久子でした!

 

2022年 1月 4日 ☆正月特訓還元☆

こんにちは!

担任助手1年の福田久子です!

今日から私は学校が始まりました。

みなさんも冬休みが終わるまで

残り1週間を切ったと思うので

やり残しがないようにやっていきましょう!

また、高校1・2年生のみなさんは

宿題など計画的にやっていってください!

さて本日は、

1/1、1/2に行われた

『正月特訓』

について話していきたいと思います。

『正月特訓』とは

英語の点数を上げたい受験生に

向けて行われるもので、

志望校や実力に合わせコースがあります

授業後に問題演習をし、

確認テスト・修了判定テストがあります。

LIVE授業は講師の先生から

アドバイスをもらえます!!

この正月特訓を昨年に引き続き、

校舎で実施しました!

2日間、ほぼ丸一日かけてやります。

参加した生徒は集中して授業を受け、

隙間時間を上手に

活用することができていました!

そして、なんと!!

せんげん台校は

正月特訓の優秀校舎ランキングで

3位

をいただきました!

これは生徒たちが頑張った成果で

自信につながったと思います!

そして

最後に私から受験生に

メッセージを送りたい思います。

せんげん台校の受験生の皆さん、

受験までもう少しですね。

一緒に1年間過ごして、

みなさんの成長をとても感じています。

最後はみなさんの力を出し切るのみ!

今までやってきたことを自信に、

受験してきてください!!

本日の担当は

担任助手1年の福田久子でした!

 

2022年 1月 3日 ☆共通テストまで2週間を切りました!☆

こんにちは!

担任助手2年の樋口です!

新年あけましておめでとうございます。

自分は年末年始に食べ過ぎてしまったので、

ここから普段の生活に戻していきたいです!

さて、受験生はいよいよ

「大学入学共通テスト」

まで2週間を切りました!

実感がわいてきた人も多いと思います。

自分はこれまで

せんげん台校の受験生を見てきたので、

「みんななら

絶対に

最大限の力を発揮できる」

と確信しています!

これだけ毎日

一生懸命に勉強してきたのだから

絶対大丈夫です!!

自信をもって臨んできてください!

校舎で笑顔で会えることを楽しみにしています!

本日の担当は、慶應義塾大学商学部 樋口でした。

 

2022年 1月 19日 ☆共通テスト後特別HRがありました☆

こんにちは!

担任助手2年の笠原です。

受験生の皆さん、

共通テスト本当にお疲れ様でした。

自己採点も終わり、

結果が良かった人、

悪かった人

それぞれいると思います。

今年は昨年と比べ難化した科目があり、

思った点数を取れなかったという人

もたくさんいると思います。

しかし、

共通テストは受験の初戦であり

国公立志望者は二次試験まで

あと37日

私立大学入試までもまだ時間があります。

ここですぐに次に切り替えられる人と、

いつまでも結果を

引きずってしまう人とでは

また差が生まれてしまいます。

まずは、

二次私大の問題レベルや形式に

頭を切り替えるために、

過去問演習を行いましょう。

共通テストまでは

共通テストレベルや

形式の問題ばかりを

解いてきたと思います。

確定している私立大学の過去問や

第一志望校の過去問を解くことで、

二次私大対策に

一気に切り替えましょう。

また、

数Ⅲを使う人は

数Ⅲの勉強もすぐにスタートしましょう。

各社の共通テストリサーチが

手元に来るまでには

一定の時間がかかります。

不安なことも多いと思いますが、

前を向かないと何も始まりません。

何か困ったことがあったり

不安なことがあったら

いつでも校舎に相談しにきてください。

残りの限られた時間を、

最大限合格に近づけるような使い方をし

最後に必ず笑いましょう!

ここからがスタートです!

以上本日の担当は、

宇都宮大学地域デザイン科学部2年笠原花華でした。

2022年 1月 18日 ☆答案再現について☆

こんにちは!

担任助手1年の小島です。

 

今日は、共通テストの答案再現について

お話ししていきたいと思います。

 

まずは、共通テストを受けた受験生の皆さん、

お疲れ様でした。

 

初めての共通テスト本番

どうだったでしょうか?

 

体感でできたと思う人、

できなかったと感じる人など

様々だと思います。

 

共通テストの成績開示は、

受験が終わった後にされるため、

それまで自分の本当の点数が分かりません。

 

共通テストは

私立大学であれば

共通テスト利用入試併用入試

国立大学の入試にも使われる

とても大事なテストです。

 

答案再現をすることによって

自分の現時点での位置

志望校判定を出すために

とても重要になってきます。

 

受験生の皆さんは、

早急に答案再現を入力し、

自分の点数を把握し、

正確な志望校判定を出せるようにしましょう。

 

入力ミスがないように、

何度も自分の回答を入力して

確かめてください。

 

本日の担当は、

慶應義塾大学文学部の小島でした!