ブログ | 東進ハイスクール せんげん台校 大学受験の予備校・塾|埼玉県

ブログ 2021年08月の記事一覧

2021年 8月 30日 ☆9月からの勉強法☆

こんにちは!早稲田大学教育学部英語英文科二年の永藤です!
 
今日私からは9月の勉強法についてお話します。
 
 
もうすぐ天王山の夏休みが終わりますね!
 
皆さん勉強は順調ですか?
 
受験生の皆さんはこの夏休みで、
 
足りていなかった知識を入れたり、
 
共通テストの過去問や志望大学の過去問に挑戦したと思います。
 
多くの人が過去問を解くのに苦戦したのではないでしょうか。
 
しかし
 
難しいながらも過去問を解いていく中で、
 
自分に今何が足りていないか
 
何が必要か掴んできた人もいると思います
 
9月からは過去問を解いて得たその情報を生かしていきます
 
志望大学レベルで自分に今必要な知識を入れたり、
 
各志望大学の傾向を掴んで
 
問題を解くのに必要な力を磨いていきます
 
また過去問の2周目に挑戦し、
 
1回目解いたときよりも点数を伸ばすことが出来ているか、
 
より的確な解答を出すことが出来ているか
 
確認してみてください。大いに力になります。
 
夏休みを経て、
 
ここから受験まではあっという間です。
 
一日一日を大切に、
 
毎日を今日もやりきることが出来た!
 
という気持ちで過ごしていってください!
 

 

2021年 8月 29日 ☆夏休みも残りわずか☆

こんにちは!担任助手1年の三浦翼人です!

さて今日は

夏休みも残りわずかということ

についてお話ししたいと思います。

8月も残り1週間を切り長かった夏休みも

終わりが見えてきました。

もし夏休みの宿題で

まだ終わらせていないものがあったら

早急に取り組みましょう!

また、学校が始まってしまうと

1日中勉強に取り組むことができる日もなかなかありません。

1、2生は来年の経験として、

3年生は夏休みのラストスパートとして

1日17時間勉強に挑んでみて欲しいです!

学校が始まって久しぶりに友達に会うと

どうしても遊んでしまい

夏休みに比べて勉強時間が

減ってしまうと思います。

9月も十分な勉強時間を確保するために

通学中の電車や休み時間などの

スキマ時間を利用して

勉強時間を確保していきましょう!!

本日の担当は青山学院大学経済学部1年三浦翼人でした。


2021年 8月 28日 ☆低学年から最大時間勉強☆

皆さんこんにちは!

1年担任助手の松瀬です。

まだまだ暑さが続いていますが

皆さん体調にお気をつけてお過ごしください。

本日は

低学年から最大時間勉強することについて

お話ししたいと思います。

低学年がせんげん台校に少しずつ増えてきて、

それぞれ皆さん頑張っています。

しかし

その勉強時間は最大と言えていますか!?

受験生ともなれば

最大に勉強時間を確保するということは

当たり前になってきますが、

低学年はなかなかそうなれない

という方も多いのではないでしょうか。

ですが実は

低学年も最大時間勉強することに非常に意味があります。

全国の高校低学年の人たちが

受験勉強に時間を費やし、

全力を注いでいる人少数派です。

だからこそ

全力正しく勉強することが

今後大きな差となってくるのです。

今日も東進に来て最大限勉強していきましょう!

本日の担当は東洋大学人間環境デザイン学科1年の松瀬でした!

 

2021年 8月 27日 ☆単元ジャンル別演習について☆

こんにちは!担任助手の小島です。
 
今日は単元ジャンル別演習について
 
お話ししていきたいと思います。
 
これは、東進が誇る最強のコンテンツです。
 
まずAIが、
 
今までの模試の成績や過去問の点数から
 
自分の弱点を見つけ出し
 
それを克服できるように各大学の大門ごとに問題を集めてくれます
 
そうすることで、
 
テーマや分野ごとに絞って学習することができます。
 
また、
 
大学の過去問だけを解きます。
 
入試というのは受験生が間違えやすそうな問題などを出題します。
 
実際に出題された問題なので、
 
別の大学、別の学部で出題される可能性があります。
 
市販の問題集よりも実践的な演習を行うことができます
 
自分もこのコンテンツをかなり有効活用できたので
 
合格することができたのだと思います。

以上、本日の担当は慶應義塾大学文学部1年の小島でした。

2021年 8月 24日 ☆夏休み中にやるべき事☆

こんにちは!1年担任助手の松田です!

 

今日は夏休み中にやるべき事

についてお話したいと思います。

夏休み中にやるべき事と言えば

なんと言っても過去問演習です。

受験生の皆さんは

今必死で取り組んでいることだと思います。

ではなぜこの夏休みに

過去問を解かなければいけないのでしょうか。

 

主な理由として挙げられるのは、

志望校の問題の傾向を掴む

ということです。

大学入試の問題は、

学校・学部によって

出題形式や傾向が大きく違います。

 

そのため、傾向を掴んでから

それに合わせた演習を続けた方が

より効率良く、効果的

学習を進めることができます。

 

そして、過去問を進めている人は

感じているかもしれませんが

この過去問演習には

意外と時間がかかります。

 

だからこそ、

夏休みという早い時期から

過去問演習を始めることで

その後の演習に

十分な時間を充てることができるのです!

 

夏休みもあと約1週間ですが、

やるべき事を最後までやりきり、

他の受験生と差をつけましょう!

 

本日の担当は

早稲田大学商学部 松田彩穂でした!