ブログ
2017年 5月 15日 有名・難関大レベル模試
こんにちは!せんげん台校担任助手の小島です。
皆さん、「有名・難関大本番レベル模試」お疲れ様でした。
正直、あんまり上手くいかなかった人も多いと思います…
記述の模試は、マーク模試に比べてより確実な知識が要求されます。
曖昧な知識では得点に結びつけることが、難しいです。
自分は模試を受けるうえで大事な事は、振り返りと現状把握だと思っています。
どんなに自分にとって満足のいかない結果でも、一度冷静になって振り返ってみることをオススメします。
ミスの分析をする事が模試ではとても大切です。
もう一つ大切なことは現状把握で、今の自分は志望校に対してどの程度の距離にあるのかを模試によって感じることが出来ます。
模試を一つの目標にして勉強していくと、受験勉強の明確なビジョンが少しずつ見えてくると思います。
模試をうまく活用して、頑張っていきましょう!
*せんげん台校からのお知らせ*
せんげん台校では高3の部活生対象に部活生特別招待講習を実施しています!
部活を頑張りながら勉強も頑張りたい!というみなさん!
是非お申し込みください!
その他お申し込みは以下のバナーをクリックしてください!