高マスの必要性 | 東進ハイスクール せんげん台校 大学受験の予備校・塾|埼玉県

ブログ

2020年 7月 26日 高マスの必要性

こんにちは!

慶應義塾大学理工学部数理科学科2年の長谷川です。

7月ももう終わってしまい、ようやく夏休みですね。

今年の夏休みはいつもより短いですが、

いつもの受験生と同じくらい、

これまでの受験生よりもより努力する夏休みにしましょう。

 

さて、今回は高マスの必要性について

紹介していきたいと思います。

皆さん高マスの講座、一通り終えたらやめていいと思っていませんか?

私も生徒時代、英単語や熟語などクリアすることを目標としていました。

しかし、終わってからやらなければやらないほどどんどん英語力は削がれていきます。

きづいたときにはもう遅く、

もう一度単語や熟語を詰め直さなければいけなくなっていました。

単語帳などを用いて勉強し直しましたが

覚えても覚えたかどうか図る事ができなく

効率がとても悪かったです。

その当時は気づけませんでしたが

今ならはっきりと高マスの重要性がわかります。

高マスはとてつもなく効率的

英語の基礎学習ができるものです。

一番やる気の出ない基礎学習を

アプリをつかうことで簡単に済ませることが出来るし、

少しの時間でも取り組むことが出来ます。

また、覚えたかどうかのテストも容易で

自分がわからないところもひと目で確認することが出来ます。

これを完全修得した後も繰り返すことで

英語でも数学でも他の教科でも

自分がどの範囲をわかっていて

どの範囲が出来ているのか分かる指標になります。

みなさんも怠ること無く

高マスを活用して最も効率的な受験生になりましょう

(低学年でもみんな受験生です。)

この夏後悔しないように尽力しましょう!!

以上、

本日の担当は

慶應義塾大学理工学部数理科学科2年

長谷川彩花でした。