☆英検の重要性☆ | 東進ハイスクール せんげん台校 大学受験の予備校・塾|埼玉県

ブログ

2020年 7月 27日 ☆英検の重要性☆

 

みなさん、こんにちは!

早稲田大学政治経済学部1年の波多野です。

今回、私からは英検について話していこうと思います。

みなさん、英検を受けたことはありますか?

「ちょっと受けてみようかな・・・」と思っても、

面倒臭くて結局申込をしていない人はいませんか?

これは声を大にして言いたいのですが、

絶対に英検は受けるべきです!!!

最近では、国公立・私立問わずたくさんの大学が英検を活用した入試を行なっています!

みなさんが受ける予定の大学も中にはあるのではないでしょうか。

自分が受ける大学が英検利用を行なっているのか、どのような活用の仕方なのか、は早めに調べてみてください。

英検を利用することで

受験の機会が増えたり、

大学独自の英語試験と英検のスコアのどちらか良い方の得点で合否判定をしてくれる大学もあったり、

とメリットはたくさんあります!!

また、よく「受験勉強で忙しい、英検に時間を費やしたくない」

と言う人もいますが、

英検の問題はそこまで特徴的ではないので、

受験勉強にも大いに役立ちます。

実際、私も去年の6月に英検準一級を受験しましたが、

英検対策で単語を覚え、長文演習をしたことは大幅な英語力の向上につながったと感じています。

そして、今年から従来型の英検、全ての回答をパソコンに入力するCBT型に加えて、

S-CBT型が新たに誕生しましたね!

S-CBT型英検とは、

原則毎週土日に一日でスピーキングも合わせて4技能を測定できる、という英検です。

(従来型英検では1日目の一次試験でリーディング、ライティング、リスニング・2日目の二次試験でスピーキングという流れでした)

このS-CBT型試験が加わったことで、

去年までと比べて英検を受験できる回数も増えました。

ということは、例年よりもさらに、

英検利用をする学生は増えることが予想されます。

そんな中で、自分だけ英検利用ができないというのはかなり不利です。

メリットだらけの英検利用、

迷っている人は是非!英検を受けてみましょう!!

以上、担任助手1年の波多野でした!