ブログ
2018年 3月 2日 高校入学前のこの時期に!!
こんにちは、せんげん台校担任助手の小島です!
昨日、3月1日は埼玉県立高校入試でした。
受検生のみなさんは普段の勉強の成果を出せましたか?
9日の合格発表が待ち遠しいですね!!
ぜひ皆さんに志望校に合格していて欲しいものです。
さて、公立高校志願のみなさんも私立高校に通うことが決定しているみなさんも、
高校生活が今から楽しみで仕方ないのではないでしょうか?
全く新しい環境で、新しい人たちに囲まれ、何が待っているのか考えるだけでワクワクしますね!
しかし楽しみな高校生活にも「勉強についていけなかったらどうしよう」などの不安が一人ひとりの中にあるはず。
そんな新入生の不安を解消するために、
東進ハイスクールでは「高1先取り特訓講習」を実施しています!!
「東進ハイスクールって大学受験向けの予備校でしょ?まだ高校にも入学してないし・・・」と考えていませんか?
大学受験入試で出題される範囲はすべて高校で習う範囲、
しかもセンター試験の8割は高校1・2年生の範囲から出題されます。
高校の授業が始まる前に高校の内容を先取りすることで、
高校でリード出来るだけではなく志望大学合格への第一歩を踏み出すことが出来ます!!
「高1先取り特訓講習」は無料で
東進の映像授業と東進が誇る単語暗記システムを体験できるものです!
受検が終わったばかりで、周りが大学受験に目が向いていない今こそ!
周りと差をつける絶好のチャンス!!
高校のスタートダッシュと同時に志望大学合格のスタートダッシュをきろう!!!!
せんげん台校でスタッフ一同お待ちしております^^
本日の担当は
武蔵大学 社会学部 1年
小島駿太朗
でした!