ブログ
2017年 11月 5日 朝勉強!!!!
こんにちは!担任助手の坂口です。
センター試験まで約70日、焦りを感じている人も多いのではないでしょうか。
「時間が無くて何をやったらいいのかわからない…」
「焦ってなかなか勉強に身が入らない…」
みなさん、時間のなさ、焦りを言い訳にしていませんか?
焦っていてもいなくても
受験までに残された時間は同じです。
残された時間をいかに効率的に使えるか、
限られた時間でどれだけ点数を上げることができるかを
日々考えながら勉強しましょう。
時間を効率的に使うという観点から、
みなさんにやって欲しいことがあります。
それは、朝から勉強することです。
夜に勉強するとどうしても
夜遅くまでダラダラと勉強して朝起きるのが遅くなってしまいます。
しかし、受験本番、試験が始まるのは多くの場合朝からです。
朝から集中力を最大限発揮しなければいけません。
自分は受験生時代、夜は12時に寝て朝は6時に起き、
勉強してから学校に行くようにしていました。
夜に対して朝は時間が限られているので、
効率を考えながら、集中して勉強できます。
これからの時期、入試で最大の集中力を発揮するためにも朝勉強は必須です。
みなさんも朝勉強してから学校・校舎に登校してください!!
*せんげん台校からのお知らせ*
せんげん台校では体験授業や個別相談を実施しています。詳しくは下のバナーをクリック!