ブログ
2016年 4月 14日 新学期の良いスタートを切るために
こんにちは(^^)/せんげん台校担任助手の小金丸です!
4月も早いこと中旬ですね(+_+)
私も大学2年生になり、新学期がスタートしました!
法学部では、刑法や商法や行政法を学んでいきます。
高校生や中学生のみなさんも、学年が上がり、
クラス替えがあったりなど少なからず環境が変わったと思います。
そこで、新学年で良いスタートが切れるように、
新学年の抱負を考えました!
その抱負はズバリ!
一つ一つの授業の意味を考えながら主体的に学ぶこと・
数多くの経験をすること
(海外に行ったりボランティアに参加したい!)
です!(^^)!
みなさんも、新学年で良いスタートが切れるように
抱負を考えて是非それを有言実行できる一年にしてください(^O^)
また、春休み期間と比べて学校が始まったと思うので、
生活のサイクルに気を付けながら睡眠はしっかりとって過ごしてください!
せんげん台校では、日々頑張る皆さんを応援し、
全力でサポートします(^。^)