ブログ
2017年 3月 14日 定期テストも無駄にしない!
こんにちは!担任助手の藤井です!
みなさん、学校の定期テストが終わってきていると思います。
結果が少しずつ返ってきているのではないでしょうか?
テストが返ってきて、結果をどう受け止めていますか???
春休みモードになっていて、返ってきたテストを適当に放置している人いませんか!?!?
定期テストは自分が努力すれば必ず点数が取れるテストだと思います。自分でどれだけ早くから対策し始めて、勉強するかで点数は大きく変えられることができます。
だから、今回のテストで点数が不甲斐ないのに、放置して春休みモードになっている人は、自分の努力から目を背けていることと同じです。
受験は定期テストよりももっと長い時間の努力が必要となります。精神的にも苦しいです。定期テストで頑張れなかったら、受験など頑張れるはずがないのです。
定期テストの点数が良くて、それで満足している人も同じです。それで満足せず、しっかり受験を意識して勉強していかないと間に合いません。
つまり、
春休みモードになっている時間はないです!!!!!
やるなら今です。3月に始めるか始めないかで、結果は大きく左右します。
危機感を持ったらぜひ、今から一緒に勉強しましょう!!
下のバーナーをクリックして、申し込みを!