ブログ
2016年 7月 25日 夏に勉強を始める重要性
こんにちは!せんげん台校担任助手の柿沼です!
最近更新していなかったので久しぶりの更新です!
やったー(*^_^*)
本日は高校2年生の皆さんに向けて記事を書きたいと思います。
高2の夏の今、皆さんは大学受験が頭にありますか?
ある人、ない人どちらもいると思います。
ないけど大学受験はする!という人
いつから受験勉強を始めようと思っていますか?
題名を見ての通り、大学受験をするなら夏から勉強をしっかりやるべきだと私は思います。
なぜでしょう?
この夏、もしはじめずに終えた場合、2学期がやってきます。
2学期は文化祭や体育祭など行事もたくさんあり忙しいと思います。
受験勉強を始めようと思っても忙しくてできない!なんてこともあります。
となると、次の冬休み。もうあっという間に冬休みです。
しかし高校2年生は多くの人が受験勉強を始めるので、冬から始めても周りと差をつけられません。
だからこの夏に始めるべきなんです!
どうしようか・・・やったほうがいいのかな・・・
と思っている人もいると思います。
そんな人のために!東進では夏期講習を行っています。
7/31までの申し込みで2講座(1講座90分×5回)が無料で受けられます。
東進の夏期講習申込みはこれがラスト!
この夏少しでも勉強を始めようと思っているならせんげん台校で一緒にスタートを切ろう!
*各お申し込みは下の画像をクリックしてください*