ブログ
2017年 12月 26日 冬休みの勉強!!
こんにちは!担任助手の坂口です。
昨日はクリスマスでしたね!
皆さんのところにサンタさんは来ましたか??
今日みなさんに伝えたいのは冬休みの過ごし方についてです!
冬休み、「時間はいっぱいあるけれどお正月だしなかなか勉強できない…」
って人も多いかと思います。
夏休みよりも短いけれどなにかと誘惑の多い冬休み、
しかしセンター試験前の最後の大型連休、
上手く活用しないわけにはいきません!
毎日校舎に来て勉強量を積み重ねていくことが重要です
冬休み中校舎は8時30分から開いています。
自分は高校生の時毎日朝から来て閉館まで勉強していました。
高1高2生にとってはスタートダッシュを切るためのチャンス、
高3生にとってはセンター試験前に
まとまった勉強時間を確保できる最後のチャンスです!
朝から勉強して充実した冬休みにしましょう!
本日の担当は
早稲田大学 政治経済学部 1年
坂口涼太郎
でした!
*せんげん台校からのお知らせ*
せんげん台校では体験授業や個別相談を実施しています。詳しくは下のバナーをクリック!