ブログ
2016年 8月 4日 センターリスニング対策会
こんにちは!せんげん台校 担任助手の新井です。
夏休み、しっかり勉強できていますか?
高校3年生はもちろん、高校1・2年生も時間がとれる夏休みの努力量は合否の分かれ道になります。
楽しいことばかりに目を奪われず、勉強もしっかりしていきましょう!
高校3年生は、この夏休みで人生が決まります。
その覚悟を持って取り組むこと!!応援しています(^^)/
さて、今日はそんな高校3年生向けのイベント「センターリスニング対策会」についてです。
この対策会は、東進ビジネススクールの方が実際にせんげん台校に来てリスニングの対策法について講義してくださる内容となっています。
センター試験のリスニング対策、どうしたらいいんだろう・・・?
筆記の点数は上がったけど、リスニングはなかなか伸びない・・・
という悩みを持っている方、たくさんいるのではないでしょうか?
リスニングって、対策しにくいけど、本番では筆記の点数と換算されて点数がガタ落ち・・・なんてことにも繋がります。
でもリスニングにも必勝法があるんですよ・・・・!
それをこの会でしっかり身に着けて、8月の模試からしっかり、リスニングも点数を取っていきましょう。
日程は8月の15日、夜の20時からです。
3年生、みんなでリスニングマスターになろう!