ブログ
2017年 10月 2日 せんげん台模試を終えて・・・
こんにちは!担任助手の坂口です。
高2生の皆さん、9月30日のせんげん台模試お疲れ様でした!
校内模試で自分の現在の実力を知ることができたのではないでしょうか。
得点が思ったよりとれたりとれなかったり・・・結果は人それぞれだと思います。
しかし、得点で一喜一憂しているだけでは模試の意味がありません。
模試で大事なのは模試後の自己分析です。
どの教科ができなかったかだけでなく、どの大問ができなかったのか、どの分野で点を落としたのか、
次落とさないようにするためにはどのような勉強をしたら良いのか、
その勉強をしたら具体的に何点上がることが見込めるか・・・というように、
徹底的に分析をしましょう!
分析をしたら実行です。せっかく分析をしていい計画や勉強方法を考えても
実行しなければ水の泡になってしまいます・・・
自分で決めた計画は全力でやりきりましょう!
10月29日には全国統一高校生テストがあります。
このテストで自分は何点取りたいのか目標を決め、
今回のせんげん台模試から目標点数まで伸ばすための計画をしっかりと立てて頑張りましょう!
*せんげん台校からのお知らせ*
せんげん台校では体験授業や個別相談を実施しています。詳しくは下のバナーをクリック!