ブログ
2016年 11月 12日 せんげん台校 イベント紹介!
こんにちは!東進ハイスクールせんげん台校の新井です。
みなさん・・・・
冬がやってきましたね・・・涙
みなさん、風邪やインフルエンザにはかからないようくれぐれも気をつけてくださいね・・・。
さて、本日はせんげん台校紹介ですが、
1週間のなかで私が1番わくわくするイベントについて紹介したいと思います。
それは
リーダーコース!!!!
せんげん台校独自のイベントのリーダーコースは、高校1・2年生向けで、
国連の17個の課題、例えばエネルギー問題、飢餓問題、ジェンダー問題などについての現状を知り、課題を考え、みんなで解決策を考えます。
新井の考えとして、本当に頭のいい人の定義は
勉強だけの知識だけでなく、たくさんのことがらについて知り、自分の意見を持っている人だと思います。
日本で生きていくのなら、1人の国民として日本について学ぶことはとても大事です。ましてやグローバル社会といわれる今、外国の方に日本の魅力を伝える機会、自国について発信する機会はどんどん増えていくと思います。外国の方と接する機会が増える、日本が一国だけでは成り立たないからこそ、世界の情勢についても知る機会が必要です。
その機会がせんげん台校ではリーダーコースです。
また、日本のこと、世界のことを普段考えない角度から考えることによって、自分自身の夢・志を深めるきっかけにもなると思っています。
だからこそ、リーダーコースは難しいけれど本当におもしろい。
この記事を読んでいる高校1・2年生のみんなは、
「人として生きていくうえで豊かになる一助」としてリーダーコースに出てみてほしいと思います!
来週の月曜は阿佐見先生が「産業と技術革新の基盤をつくろう!」をテーマに行ってくださいます。
参加おまちしております!!
*各お申し込みは下の画像をクリックしてください*