☆担任助手紹介③☆ | 東進ハイスクール せんげん台校 大学受験の予備校・塾|埼玉県

東進ハイスクール せんげん台校 » ブログ » ☆担任助手紹介③☆

ブログ

2025年 4月 17日 ☆担任助手紹介③☆

皆さんこんにちは!!

この春から東進ハイスクールせんげん台校で働くことになりました

東京理科大学 創域理工学部 情報計算科学科

4年の藤澤晃と申します!

昨年に引き続き今年もせんげん台校で働きますので
1年間よろしくお願い致します。

 

今年で担任助手4年目になり、
今年は自分自身の集大成になるのかな
と思っているので

せんげん台校に来てくれた高校生に少しでもプラスの還元ができるように
働きたいと思いますのでよろしくお願い致します。

今日は担任助手紹介というところなので
自分の大学のことや受験期についてお話できればなと思います。

私の受験期としては東進ハイスクールに高校1年生の2月に入学しました。
高校はサッカー部で週6日練習があり部活の後
コツコツと毎日授業と演習を行う日々でした。
また自分が高校生の時はコロナ渦ということもありいろいろと
高校生活でも制限がある中での生活でした。

そんな中でもモチベーションを下げることなく受験勉強に対して
声をかけてくださったのが当時の担任助手の先輩で
コロナ明け後も部活と両立して

第一志望校に合格しました!!

 

大学ではIT系,情報プログラミングと統計的な数学について学んでいます。

詳しい内容としては
プログラミングでゲーム開発

オリジナルの課題
を自ら作成や数学に関しては確率や統計を学びながら

様々な研究分野に派生していきつつ学んでいます。

 

情報系は大学の情報数学という数学の分野と
非常に大きく関わっているので
情報系に進学する人はぜひ覚えておいて欲しいな!
と思います。

 

その他にも大学の特徴として
第二外国語をたくさん学びました(笑)

 

自分が大学生活で学んだ言語としては英語の他にスペイン語,韓国語,ドイツ語を学びました。
意外と簡単な会話なら話せるかも???(笑)

その他にも一般教養で芸術だったり
日本国憲法だったりと幅広くいろんなことを学んでいます!

ぜひ東京理科大学志望や部活で忙しくて
受験勉強のスタートが
なかなか切れていない高校生の皆さん
東進ハイスクールせんげん台校へ
一度訪れてみてはいかがでしょうか??

現在東進ハイスクールせんげん台校では
1日体験のお申し込みを
受け付けております。

 

東進の超一流の講師陣の先生はもちろん直近で大学受験を終えた
担任助手の先生も多くいるので自分の悩みとか不安を相談して
受験勉強をスタートできるチャンスです。

是非興味がある人は東進ハイスクールせんげん台校に来てください!!

それでは次回お会いするのを楽しみにしています。

本日の担当は東進ハイスクールせんげん台校4年の藤澤でした。

お申し込み受付中!