☆夏休み前の勉強について-私立理系-☆ | 東進ハイスクール せんげん台校 大学受験の予備校・塾|埼玉県

東進ハイスクール せんげん台校 » ブログ » ☆夏休み前の勉強について-私立理系-☆

ブログ

2025年 6月 27日 ☆夏休み前の勉強について-私立理系-☆

 

まだ6月なのにとても暑くなって来ましたね…

熱中症など対策をしっかりして

暑さに負けずに頑張って行きましょう

 

さて、本日のブログは

夏休み前の勉強法-私立理系-」

という内容です

 

 

科目ごとに分けて説明したいと思います

 

 

英語

単語、熟語、文法完璧にしよう!

この3つは

長文を精読するために絶対に必要な要素です

夏休み以降、演習等でなかなか時間が取れなくなってくるので、

のうちに終わらせておきましょうー!

 

 

数学

基礎問題をあらかた解けるようにしよう!

ただ解けるのではなく、

人に説明ができるくらいまで理解を深めてみましょう

公式をただ覚えるのではなく、

成り立ち使い方まで理解できるのがベストです

基礎があるとないとで

夏休み以降の演習での成績の伸びが変わってきます!

 

 

理科

これも数学と同じで

基礎知識インプットを終わらせましょう

物理であれば

概念を理解するなど、

どの科目も深い理解が必要になってきます

暗記する量も多いですが、

自分なりに工夫して頑張ってみましょう!

 

 

最後に

私立理系は3科目なので、

どうしてもひとつひとつの科目が大事になってきます

苦手な科目は目を背けたくなるかも知れませんが

そこに伸びしろは隠されています!!

 

入試から逆算して

、自分にはどんな勉強が必要か常に考えながら

1日1日を大事にしていきましょう!

 

みなさんの成功をお祈りしています!!

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!