ブログ
2022年 11月 15日 ☆出願校を決めよう☆
こんにちは!
担任助手1年の中西です。
相変わらず
日中の温かさと
朝夕の冷え込みの
気温の差が激しく、
服装に困る日々が続いていますね。
今週から一気に
気温が落ちるようなので、
体調を崩さないように
より一層の防寒対策を行いましょう!
さて、
本日は
出願校について
話をしていきます。
受験生のみなさん、
第一志望校は
固まっているでしょうか?
共通テストまで
あと2ヶ月と
迫ってきた今は、
第一志望校対策に向けて
一心不乱に
勉強できていると
良いですね。
そして
東進としましては、
11/6(日)にありました
共通テスト形式の
模試である
全国統一高校生テスト
が終了したこの時期からは、
11/20(日)にあります
早慶上理・難関有名国公立大学大模試
に向けて、
第一志望校の過去問を
進めるのと並行して
併願校の対策を
進めていきたいところです。
まだ共通テストも
第一志望校過去問も
完璧ではないのにもう始めるのか、
と思われるかもしれませんが、
併願校の受験日は
第一志望校の受験日より
早い事が多いため、
今から始めていないと
併願校の過去問や
対策演習をやりきれずに
本番を
迎えてしまうことになりかねません。
12月半ばからは
共通テスト直前としての
勉強を優先度高く
行っていきます。
そのため、
なかなか
二次私大の対策に
時間を取れなくなってしまいます。
共通テストにはない、
答案作成力や記述力、
問題選択の分析力などは
今のうちに固めておきましょう。
併願校の決定も
受験戦略の
大事な1つです!
東進のコンテンツ
としましては、
共通テストと
第一志望校の過去問や
併願校の過去問は
もちろんのこと、
志望校別単元ジャンル演習
に加え
志望校対策演習、
また受講では
答案練習講座など、
二次力向上に向け
様々な学習を
揃えています。
これらを余すことなく使い、
受験勉強に
大いに役立てて
欲しいと思います。
頑張っていきましょう!
また、
現在東進ハイスクールでは
冬期特別招待講習
を行っております!
12/12(月)までのお申し込みで、
3講座+高速基礎マスターを
無料
で受けることが出来ます。
12/12を過ぎますと
2講座+高速基礎マスターでの
招待となってしまいますので、
早めの申し込みを
お待ちしております!
本日の担当は
宇都宮大学農学部1年の
中西啓人でした。


