☆この時期の勉強☆ | 東進ハイスクール せんげん台校 大学受験の予備校・塾|埼玉県

東進ハイスクール せんげん台校 » ブログ » ☆この時期の勉強☆

ブログ

2024年 11月 20日 ☆この時期の勉強☆

こんにちは!

東進ハイスクールせんげん台校の福田です。

1か月ぶりの登場です!

今日も張り切ってブログ書いていきます!

気が付けばもう共通テストまで

2か月切ってしまいましたね。

本当に毎年、

この時期は1日1日過ぎるのが

あっという間に感じてしまします。

まだまだ受験生活は続きます!

受験生の皆さん!

最後まで強い意志を持って

勉強をしていきましょう!

さて、

今日なんですが、

この時期の受験生の勉強法についてアドバイス

をしたいなと思います。

この時期になると、

何をやればいいのかが急にわからなくなってしまったり、

焦りからメンタルをやられてしまうということも出てきます。

まず、この時期何をやればいいかというと、

 

ずばり

第一志望校対策を意識した勉強を徹底する

だと考えます。

もう少し簡単な言い方をすると、

第一志望校に特化した学習です!

人それぞれですが、

必ず第一志望校があると思います。

第一志望校を決めたきっかけは

人それぞれかと思いますが、

絶対に第一志望校に合格したいですよね!

そんな人こそ第一志望校対策です!!

 

じゃあ何をやるかというと、

具体的には

志望校で出題される内容や

出題方法に沿った学習です。

例えば国公立の大学であれば

多くの大学で論述回答式の試験になります。

試験本番は論述式なのに、

これから受験までマーク式や短文式の回答をやっても

いきなり本番で論述式の回答を

仕上げることはできません。

逆に言ってしまえば、

論述式の問題を何度も演習し、

その中で添削を繰り返し、

完全答案を作成することが

論述試験で得点をとれるようになるコツ

だと考えます。

 

また、大学や学部ごとで、

出題される問題には傾向があります。

その傾向を把握したうえで、

出題されやすい範囲の学習に重きを置くことが

効率の良い学習につながります。

 

ただ、だからと言って、

基礎をおろそかにしてはいけません。

私も受験生時代に感じましたが、

基礎は1日に何時間もやるより、

毎日数分やる方が身に付きます。

基礎学習は、

毎日のルーティンとして、

受験が終わるまで、

生活の中に組み込みましょう!

 

そのほかには「リラックス」も大切になってきます!

リラックスといっても動画やゲームではなく、

外の空気を吸ってみたり、短時間の散歩をしてみるなど、

10分ほどでも十分リラックスできます!

リラックス方法にも工夫を入れてみましょう!

 

共通テストまで残り59日です!

日々

1日1日の頑張りが未来を大きく変えます!

満足した結果を残せるよう、頑張りましょう!

応援しています!

 

本日の担当は、

東進ハイスクールせんげん台校2年福田陽也でした。

3講座無料招待 申込受付中!

冬期特別招待講習

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。