ブログ
2016年 11月 10日 私の体調管理法
こんにちは! せんげん台校担任助手の福田和生です!
本日は題名の通り、「体調管理法」についてお伝えしたいと思います。
しかし、私の体調管理法と言っても特別なことは何もありません!(笑)
普通のことを普通にやりましょう!
早寝早起き を徹底すること。睡眠は人間生活の基礎です。
十分な睡眠をとり、次の日に備えましょう!
また、一日三食、欠かさず摂るようにしましょう。
睡眠と同様で、人間生活の基礎です。
自分は受験生の時、納豆とヨーグルトを摂るようにしていました。
ミネラルや食物繊維、ビタミンB2などが多く含まれているため
受験生応援フードとしてぴったりだと思います!
「体調管理は受験科目の一つ」と言われることが多々ありますが
本当にその通りだと思います。
体調が優れないと勉強効率が下がりますし、頭に入るものも入らなくなってしまいます。
安定した学習量を確保するためにも体調には気を付けて
勉強していきましょう!!
*各お申し込みは下の画像をクリックしてください*